水槽設置作業、 巣鴨レンタルスペースAloha様
こんばんは、リンタロウです。
先日の日曜日に水槽設置に行ってきました。
今回の設置は今までの設置作業の中ではだんとつで最短距離でしょう。
ナチュラルがあるのが巣鴨4丁目なのですが
レンタルスペースAlohaさんがあるのが巣鴨2丁目です。 歩いて数分の距離なので
水槽等は台車でゴロゴロと持っていきました。
いつもは水槽設置の場合個人情報的になにかあると嫌なのでアルファベットで●様 的にご紹介させていただくことがほとんどですが
今回全然紹介して構いませんということだったので
こちらでもご紹介させて頂きます。
パーティや会議、オフ会やイベント等いろいろな用途で使用のできる貸しスペースを提供されています。
HPにリンクされています。
今回設置させていただいた水槽は
・リーファーDX250 ホワイトです。
デラックスなので HYDRA26 x2台付きになります。
少し水槽自体の高さを上にしたいということでしたので
特注の底上げ台を用意しました。
・10cm底上げの台 ホワイト艶なし 特注価格目安25000程度
特注塩ビ製水槽蓋2枚組 価格目安9000円程度
・プロテインスキマーVestaSkim500
・TK-500クーラー
メインポンプ
シッチェ Syncra 2.0 x2
ウェーブポンプ
OCTO Pulse2
ライブリーフベースピンク10kg x4
用意した器具類はこんな感じになります。
今回は設置中iPhoneを用意してタイムラプスムービーを撮影しておりましたので
そのあたりを編集して 音声コメント付きで動画を作成してYoutubeにアップしています。
よろしければそちらもご覧ください。
最近重い腰を上げて何年前かに買った参考書を開いて
動画編集のための Adobe Premireと Affter Effectsをいじっています。
なるべくこれからは積極的に動画をあげていきたいとは思っているのですが時間がかかってめんどくさいんで
いつまで続けられるでしょうか。
日本一儲からないYoutuber目指してがんばります。
レンタルスペースAloha様 ご依頼ありがとうございました。
生体導入時またよろしくお願いいたします。
2018.08.22 | トラックバック(0) | 水槽設置
