こんにちは、リンタロウです。
今日はお休みなので、少しずつ買っておいて置いたハードディスクをセットしました。
何度もハードディスクが壊れて痛い目にあっているので、対応としてはだいぶ遅かったです。
バックアップは大事ですよね。

4TB二台でレイド1で使います。
セット

無事に認識して問題なさそうです。
二台同時に壊れるという不運が無ければこれで守られるでしょう。
この暑い時期はパソコンも水槽も機器が壊れやすいので、みなさんも注意してください。
特にクーラーが危ないですから。
2013.07.31
| トラックバック(0) | リンタロウ
明日の土曜日の水槽設置の様子をライブ中継するため用の記事です。
設置が昼の1時から2時頃を予定していますのでその後からタイミングみて放送出来ればなと思っています。
ツイッターなどでも放送時にツイートから放送開始をアナウンスする予定です。
ご依頼を受けたお客様の許可がおりたらやろうかなと思っています。
このブログ記事の下記プレイヤーウィンドウから見れると思いますが
一部ブラウザでは正しく表示出来ない場合が有ると思いますので、その場合は
他のブラウザ等で確認してみてください。
Live streaming video by Ustream
2013.07.27
| トラックバック(0) | リンタロウ
こんばんは、リンタロウです。
マメスナのブリードアップしました。
100個いっぺんにアップ出来るようにポリプが開いていて100個そろっている時にアップしたかったのですが
なかなかタイミングがあわずにアップ出来なかったので
もうポリプ開いてないのもかまわずアップしました。
差し替えられれば差し替えたいのもありますが、なかなか難しいので
わかりづらいものは無視してください。お願いされてもなかなか難しいと思いますので
期待に応えられなそうです。

結構めんどくさくて大変ですが何かを作る作業は嫌いじゃないので
なんだかんだいってやり始めればそれなりに楽しみながらやったりしています。
2013.07.23
| トラックバック(0) | リンタロウ
こんばんは、リンタロウです。
ここのところ一時期無かった水槽設置のご依頼を受けることがまたチラホラ増えてきました。
来週末は久しぶりにゼオビット水槽のフルセットで設置に行きます。
Yさん 見てますかー。 たぶんご覧になっていただいているかと思います。
来週は二日連続で水槽設置があり、ありがたいですが、貧弱は私の肉体が持つかどうか心配です。
Y様の今回の設置はちょっと特殊なので濾過槽が二つあります。


暑いので倒れないようにがんばります。
当日はまた久しぶりに許可が得られたらUSTで設置の様子を生中継してもいいかな?と考えていますが
久しぶりすぎてやり方忘れましたw
2013.07.19
| トラックバック(0) | リンタロウ
« | ホーム |
»