こんにちは、岩井です。
本日は通販等の出荷に関しましてのご案内です。
現在、当店を含めました様々な業種で増税前の出荷ラッシュとなっている関係で、
ヤマト運輸やゆうパックなどの各運送業者で大幅な遅延が発生しております。
この為、確実な到着のお約束が出来なくなっておりまして、
生体などの酸素・保温が重要な商品の出荷を一時見合わせております。
機材などに関しては出荷可能ですが、到着日の指定などがいただけませんので、
遅延了承のうえでの出荷とさせて頂いております。
ご不便をお掛けしまして申し訳ございません。
また遅延が解消されましたらBlogにてご案内させて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.03.28
| トラックバック(0) | 岩井

こんにちは。岡村です(^-^)/
最近徒歩通勤を初めて早2ヶ月が経過しています(^^)
自分的に良く続いていると思いますよ(^^ゞ
距離もちょうどいいってのもあるんでしょうけど一番は歩いてる際に聞いているのがいいのでしょう(^-^)/
え?何を聞いているかですか?
徒歩通勤を始めてからインターネットラジオに激ハマリしました(笑)
今までラジオは一回も聞いたことがありませんでしたが、聴き始めてみたら面白くてそれを聞きながら歩いていると全く苦痛ではありません。
自分ルールで歩いている時にしか聞かないと決めているので逆に歩くのが楽しいくらいですσ(^_^;)
さて近況はこんな感じで本題を(^-^)/
HP掲載から随分とたっていて何を今更って感じもありましうが、ナチュラルバリエーションサンプをご紹介いたします(^^)
ナチュラルは昔からサンプにはこだわってきました。
最初はやはりバレット専用サンプの製作からですね(^-^)/
スキマーの排水を水槽内へ循環させ、オーバーフローして排水された水は必ずスキマーを通過してから水槽に戻る形状とし、効率的なサンプをいくつも製作してきました。
形が決まってしまえば簡単ですが、最初に考案したのは大変だったと思います。
それから色々とサンプの形状を考え作ってきましたが、定番商品としてはラインナップ化したことはなかったのですが、今回はじめてナチュラルオリジナルバリエーションサンプとして様々なラインナップをご用意させていただきました。
正直全部の形状をご紹介しようかと思いましたが、数が多すぎて無理ですσ(^_^;)
とりあえず一つに絞ってご紹介いたします。

全ての商品に共通しているのはカラーが5色用意されていることです。
今までサンプといえばアクリルサンプで透明が定番でしたが、今はサンプも魅せる時代です(^-^)/
カラーは従来通りの透明アクリル、それ以外は前面部が透明で、側面と底面が白。
そして背面が白、黒、赤、青のバリエーションをご用意しております。
今回ご紹介させて頂いているタイプのサンプは一番ギミックが多いタイプのサンプです。
左側からご紹介すると、排水受けのソケットが付属されており、そのまま下のBOXへ落水し、水が溜まってくると、手前の穴2つのところへ流れます。
この穴はフィルターバックが収納でき、細かなゴミを除去します。
仮にフィルターが詰まっても上のスリットから中央の層へ流れ出るようになっている安心設計です。
通常はフィルターバックより下に落ち、中央のスキマー層へ流れます。
そして三層目へ行く途中にはスライド板が用意されております。
これは最近のインサンプ型のプロテインスキマーに合わせサンプの水位をベストに保つための加工です。
通常は高さが決まってしまっているためポンプのパワーを調整したり、スキマーの高さを調整したり排水のバルブを閉めたり開けたりと調整することになりますが、このスライドを使うことで様々な問題を解決できます。
三層目はソケット加工しているタイプですのでマグネットポンプ仕様になりますが、加工なしもあります。
上記で上げた部分はほぼすべての加工が付いているタイプのサンプになります。
これらが左右逆になっている形状から、排水ソケット加工なし、フィルターソケット加工なし、スライド板加工なし、ソケット加工なしなどなど、カラー選択から様々なオプション加工まで全てを合わせるとなんと、
120種類!!
サンプの種類だけで120種類です!
しかもこれはまだ一種類目!
サイズが500サイズのみですのでさらなる種類が増える予定です。

5色用意いたしましたがダントツで背面赤が人気です(^-^)/
サンプの図面も今回は公表しております。
これはスキマーが入るかどうかとか、メインポンプが入れられるかなど、サンプをご購入頂く上で必要な情報だと思います。
この寸法に関しては公表するか検討しましたが、様々な方が迷わないようにと思い、公表しております。
当画像やデータを利用した他社への見積もりなど行わないようお願いいたします。
また商品のカラーパターン画像はサンプルとなります。実物とは色や雰囲気が異なる事がございます。
大幅にイメージ画像と違う事はございませんが、職人が手作りで制作いたしますのでサイズ等にも誤差が生じる場合がございますので、設置等に関しましてはご注文前にご使用環境の設置場所のサイズや使用器具などを必ず計測し、余裕を持ったサイズをお選びください。
それでは(^-^)ノシ
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.03.24
| トラックバック(0) | 岡村

こんにちは。ナチュラルの岡村です(^^)
3月16日よりゆうパックに切り替わりまして約一週間ほど経過しました。
思ったより順調で現在のところ希望時間にお届けが出来ており、安心しております(^-^)/
ゆうパックさんのドライバーさんと話す機会も多くなりましたが、やはりヤマト運輸の送料改正でだいぶ荷物の量が増えてきているようですσ(^_^;)
現在では新規契約できないほどになっているようで、お店側としては早い段階で契約出来たことで安心しておりますm(_ _)m
まだまだ油断は出来ませんが、出荷後の商品追跡システムで確認出来ますのでご覧いただければと思います(^-^)/
Innovative Marine SpinStream はお店よりもどちらかと言うと発送の方が多く出ている気がします。
お店の販売促進のためとりあえずPOPを作ってみました(^^)

なんか毎回紹介しておりますが、仕入れた手前頑張って販売しなければならないのでσ(^_^;)
次のBlogの時はまたお店では新たな試みを行います。
まぁ Spin Stream 関連ですが、今後別の宣伝にも使用できると思うのでお店でご用意できたらご紹介致します(^-^)/
それではまた(^^)ノシ
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.03.22
| トラックバック(0) | 岡村

こんにちは。ナチュラルの岡村です(^^)
本日は残念なお知らせです。
ですが、この事はご報告しなければならないことでもあるのでご報告致します。
今回はメーカーさんより定価、仕入れ共に値上がりの連絡が現在聞いている分になります。
«ハートトレード»
«レッドシー»
«カミハタ»
«マーフィード»
«ゼンスイ»
一部商品が価格改正されることが決定しております。
4月1日より変更又は5月以降に変更と時期に若干の違いがございます。
現在上記メーカーさんの製品でご購入を検討されているものがございましたら是非一度ご相談下さいませm(_ _)m
消費税の値上げも同時期にございますのでお買い求めはお早めにご検討下さいませ。
本日は祝日の為21時までの営業でしたが、明日は通常通りの土曜日、日曜日の営業時間になります。
土曜日 営業時間 13:00 - 22:00
日曜日 営業時間 13:00 - 21:00

Spin Stream ご好評頂いております(^^)
まだ在庫数問題ございませんが、現在ご検討頂いている方は是非ともお試し下さいませ(^-^)/
上の写真をクリックしていただくと商品ページヘリンクされております。
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.03.21
| トラックバック(0) | 岡村
こんにちは。岡村です。
明日は世の中では三連休らしいですよ(^-^)/
今日の東京はあいにくの雨で少し寒くなりましたが、明日は晴れるようなので暖かくなるかもしれないですね。
ここ数日は暖かくなりましたが花粉も観測されているのでいいのか悪いのかσ(^_^;)
まぁなにが言いたいかといいますと暖かくなってきましたしお散歩がてらナチュラルまでいかがでしょうか?
明日は春分の日になりますので通常の営業時間と異なります。
祝日営業時間 13:00 ~ 21:00
上記時間にて営業しております。
お客様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m
本日も入荷がありました。
最新入荷情報をご覧ください(^-^)/
ちょっと珍しいディスクも入荷しております。

もう一つ最近の海道水槽です(^-^)/

相変わらずカクオオトゲがメインの水槽となっておりますが、カクの状態は一番いいのではないかと思いますよ(^^)
海道水槽は全般的に飼育がし易いのでサブタンク、メインタンクどちらにも最適です(^-^)/
新しく水槽に入れた魚もおります。
中々ハナダイはうまくいかないんですが、今回の個体はどうでしょうかね?

オオテンハナゴイ 3匹です。
相変わらずハナダイの餌付けにとんでもない効果を発揮する NEOEgg 入荷したてでもバクバク食べるので安心です(^-^)/
ではでは(^-^)ノシ
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.03.20
| トラックバック(0) | 岡村
現在当店の販売価格は機材・生体共に税込み表記とさせていただいておりましたが、
2014年4月1日より消費税が 8% に変更されるためそれに伴い当店の価格表記を税抜きにご変更させていただくことをこちらにてご報告させていただきたいと思います。
ホームページ上の価格は 2014年4月1日 より全て税抜きとなり、ご注文時に合計金額から 8% の消費税をプラスさせて頂きます。
店内で販売させて頂く商品に関しましては値札を全て税抜き表記にご変更させていただき、レジにて消費税をプラスさせていただくように致します。
2015年には消費税が 10% となるため上記の処置を取らせて頂く運びとなりましたことご案内致します。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます
2014.03.19
| トラックバック(0) | 岡村
いつもナチュラルをご利用ありがとうございます。
発送について重要なお知らせがございます。
2014年 3/16(日)から 通販などで利用いただいてお送りさせて頂く荷物を
今までほとんどをヤマト運輸を利用しておりましたが、大幅な値上げのため
運送業者を変更せざるを得なくなりました。
今後は発送の荷物を基本的に ゆうパックを利用して発送させていただきます。
ゆうパックへの変更に伴い、今までと違う部分が多々ございます。
・ゆうパック利用での送料
・今まで生体の発送で超速便を利用していた地域(北海道・九州・沖縄)
・冷凍・冷蔵商品をご注文の場合
・カード決済ご希望のご注文の場合
・お届け先を普段センター止希望でご利用頂いていた方
送料
ゆうパックでの送料、ヤマト運輸での送料についてはこちらでご確認下さい。
北海道・九州・沖縄への生体発送(超速便)
超速便についてはこちらからご確認下さい。
冷凍・冷蔵商品をご注文の場合
冷凍冷蔵商品をご注文の場合についてはこちらからご確認下さい。
カード決済ご希望の場合
カードでの事前決済や、代引き時のカード決済(荷物お届け時にカードでお支払い頂く方法)
の場合ゆうパックでカード払いのサービスが利用できないため
ヤマト運輸のヤマトウェブコレクト(カード事前決済)、ヤマト代引きカード決済(代引きカード決済)
で発送させていただきますので、この場合もヤマト運輸の送料が適用されますので
ヤマト運輸の送料につきましてはこちらからご確認下さい。
カード事前決済につきましては、今後別のサービスで利用できるものを検討していきます。
センター止・局止め
今まだヤマト運輸のセンター止をご利用いただいていたお客様もゆうパックでの発送では
ヤマトのセンター止は利用できませんので、ご利用頂く場合最寄りの郵便局の局止めとなります。
ヤマト運輸での発送のご指定をいただければ今までどおりヤマトセンター止も利用可能ですが
送料が変わりますのでご注意下さい。
センター止、局止めについてはこちらからご確認下さい。
今回のヤマト運輸の値上げについては全国的に大規模に行われているため
通販サービスを行うお店の多くが同じようにゆうパックを検討、変更しているようです。
落ち着くまでの間、ゆうパックでのお届けに遅延が発生したりすることも予想されますので
お客様にはご不便をおかけしますが、当店を利用して頂くお客様の送料のご負担をなるべく少なくし
今まで通りご利用いただけるよう検討した結果ですので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2014.03.14
| トラックバック(0) | リンタロウ
どもです、岩井です。
今日は他2名が出張メンテナンスに出ているのでお留守番。
メーカーからの電話でたら「あ、岩井さんが出たということはいつものパターンですねw」と言われました。
そうですいつものパターンですw
さてさて今日はざっくりと入荷のご案内。

コエダミドリイシのアイスブルーがいくつか入りました。
発色・枝ぶりがなかなか良い感じですね。
着状態も良かったので、近日中には通販ページにアップ出来ると思います。
ご期待ください。
それと某研究所からこんな荷物も届いてました。

新兵器『ブーディングマシン2号機』の導入です。
前から使用していた『ブリーディングマシン1号機』と合体してスーパーイナズマカットを・・・ネタが古すぎるかw
実は1号機が年明けくらいから故障してしまって、全然ブリーディングサンゴが作れていませんでした。
昨年末の記事に「来年はブリーディングサンゴどんどん増やしますよ!」とか言ってたんですが、
今思えば盛大なフラグでしたね・・・そしてキッチリ回収するのが岩井クオリティですw
2号機は少し背が高くなって大きめのサンゴもカットできるそうなので、
また使用感なども記事にしていこうかなと思っております。
それと今週の入荷ですが、
明日の夜、ハワイやスリランカの便を予定しております。
閉店間際の戻り予定なので木曜から販売になるかと思います。
よろしくお願いします。
ではでは今日はこのへんで。
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.03.04
| トラックバック(0) | 岩井
« | ホーム |
»