こんばんは、リンタロウです。
現在水槽設置依頼を頂いている静岡のM様の水槽用の小物を色々と作成しています。
実際の水槽設置までの間には時間がまだまだあるので、色々と時間を作って作業出来るので
その間にこんなのあったらよいなぁというようなものを追加購入してもらうべくありがた迷惑的に作業しています。
静岡のM様用の濾過層はコンプリートサンプとして今後色々なオプションも選べる拡張性の高いオリジナルサンプとして販売予定のものをご依頼いただきました。
全面だけクリアで後はオールホワイトです。
この濾過層にフロー管を固定するための、ソケットホルダーです。
通常の販売もありますが、そのタイプはクリアタイプとなっています。
こういう機会にのみ、特注でオリジナル作成などしていこうと思っています。
通常はアクリル加工業者さんに頼みますが、こういった一点ものは自作します。
特別感をより感じて欲しいですし、せっかくの特注サンプなのでそのデザイン的な統一感も考えて
白板で作成し、通常はソケットを塩ビ溶接するところをアクリルの補強接着用のプレートを切り出して色をレッドにして作成しました。
かっこいいです。 すごく手間がかかります。
まだまだ作成したアイテムがあるのでまたご紹介しますね。

2014.06.27
| トラックバック(0) | 水槽設置
こんにちは。岡村です。
本日はちょこっとカクオオトゲが入荷したので現在あるカクオオトゲを含み全て撮影しなおしました(^-^)/

キッカサンゴも撮影しなおし、欠損ある個体は価格を安くして販売させて頂いております。
欠損部分が進行などは無いため現状のまま飼育が可能です(^^)
> キッカサンゴ
> カクオオトゲ
今日は生体の入荷で珍しい個体が入りました(^-^)/
ピンクダートゴビー
水深70mの深いところに生息している淡いピンク色の綺麗なハゼです。
二個体ほど入荷しております。


久しぶりにスミレのベビーサイズも5匹ほど入荷いたしました(^-^)/
是非是非本日の入荷情報をご覧くださいませm(_ _)m
> 入荷情報
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.06.26
| トラックバック(0) | 岡村
岡村です。
大変お待たせいたしました。
表題どおり入荷日が決まりましたのでご報告させて頂きたいと思います。

UV搭載モデルの Grassy LeDio RS122 のマイナーチェンジの入荷日が決定しました。
7月の初旬頃より販売を開始いたします。
予定は7月4日~5日頃を予定しております。
製品ラインアップは下記のとおりになります。
・GrassyLeDio RS122 Reef Deep V (深場)
・GrassyLeDio RS122 Reef Blue V (標準)
・GrassyLeDio RS122 Reef White V (浅場)
LPS等の深場~浅場のサンゴの蛍光タンパクに有効な波長成分をバランスよくブレンド!420nmと500nmの波長採用
・GrassyLeDio RS122 Reef UV (浅場)
・GrassyLeDio RS122 Fresh UV (超浅場&淡水)
SPS等の浅場~超浅場のサンゴの蛍光タンパクに有効な波長成分をバランスよくブレンド!420nmと500nmさらにUV400nmを搭載。
・GrassyLeDio RS122 Fresh White V (淡水)
鮮やかな赤!輝く水!自然な色合いと水草育成を両立した高演色Ra93、10000Kモデル
下記Blogにてもご紹介させて頂いておりますのでご参考にしてください。
「GrassyLeDio RS122 マイナーチェンジのお知らせ!!」
入荷までもうしばらくお待ち下さいませ(^-^)ノシ
2014.06.23
| トラックバック(0) | 岡村
こんにちは。岡村です⊂( ^ω^)⊃
最近頻繁にBlog更新中です!!
新商品や取り扱い商品を増やしたりしているのでその紹介で色々お伝えさせて頂いておりますね(^-^)/
今回はあまり使われている方は少ないかと思いますが、販売も少ないかと思う商品をご紹介です!!
便利なアイテムですのおそらくご使用になる方もいるかと思いますね(^-^)/

CO2専用のコネクターになります。
一般的には浄水器用のコネクターが様々な種類販売されておりますが、Co2用のコネクターではそもそもチューブの径が微妙に違うため無理やりはめることも出来るのですが、漏れの原因になったりしてしまいます。
海外から入荷されているカルシウムリアクターは海水が通るチューブとCo2が通るチューブが違うためコネクターも専用のものを使用する必要があります。
ほとんどのお客様はCo2ボンベからリアクターまでの距離が近いためこの様なコネクターを使用する必要がありませんが、「あるといいながある!」を現在目指していますのでこういったちょこっと品もどんどんHPに掲載していきますよ!
取り寄せ品とさせて頂いておりますが若干数は在庫しております(^-^)/
そしてもう一点がこちらです!

なにこれ?となってしまうかもしれません。
かろうじてマグネットということはわかるかと思いますが、何に使用するのか?という商品です。
これはアイディア品ですね。
キスゴムは劣化の激しい商品です。
水槽内でキスゴムで固定していた隔離ケースが気づいたら流されていたり、サンプに入れていたヒーターの吸盤が外れてしまったり、とかんがえられる要因が色々有りますが、それらをこのパーツで固定することで未然に防ぐことが可能です。
実は随分前からこの商品は知っていましたが、磁石むき出しなんで錆びるんじゃないかと心配で仕入れませんでした。
メーカーの方と話したら大丈夫ですとしつこいくらいグイグイくるんで遂には販売することに(笑)
でもよく考えてみると水流ポンプのインペラーってマグネットじゃね??
ってことに気づき素材などが近ければ確かに錆びにくいじゃないかと気づきましてねσ(^_^;)
べ、べつに押し売りされたわけでは・・・(´д⊂)‥ハゥ
まぁ実際に使用してみるとこんな感じでかっちり収まっておりますよ。

価格も磁石にしては安くてオススメですね(^-^)/
また面白い商品の入荷が有りましたらご紹介させて頂きたいと思いますよ!
ではでは(^-^)ノシ
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.06.22
| トラックバック(0) | 岡村
こんにちは。岡村です。
本日は新商品のご紹介を致します(^-^)/
既にHPには掲載中ですが、餌などがオーバーフローに落ちないように、餌がばらまかれないようにするための商品。
フロートステーションです!

非常に簡易的な商品ですが便利な商品です(^^)
フードタイマーなどと合わせてご利用する方もいらっしゃいますね。
商品寸法は、下記の用になります。
Sタイプ寸法:直径75mm(内径55mm)
Lタイプ寸法:100×100mm(内径80mm)
そしてもうひとつはマリンアクアリストNo.72!!

今回の号は先日閉幕したインターズ2014の情報や、海外アクアリストの水槽などが紹介されていて日本との違いなんかも見れるので面白いですね(^-^)/
本日は短めですがここらへんで、ではでは(^-^)ノシ
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.06.20
| トラックバック(0) | 岡村
こんにちは。岡村です。
先日入荷した カリビアンフラワーアネモネSPカラー を掲載いたしました(^-^)/
すべて掲載しきれておりませんがすべてキレイな個体ばかりですよ!!

飼育も容易で長期的に飼育出来そうです。
海外では人気のある種類でようやく日本にもきれいな個体が入荷してきました(^-^)/
長いこと問屋にお願いしていたかいがありましたよ。
写真クリックして頂くと生体ページにリンクされておりますのでぜひ御覧ください。
先日入荷している個体も少しUPいたしましたよ(^-^)/
ナンヨウキサンゴ二つ。
こちらはまだ開いていませんが久しぶりの入荷です。

フィジークダサンゴ
入荷して次の日には満開に咲いております(^-^)/
2個体入荷しましたが、人気ある種類なのでひとつはUPする前に売れてしまいましたσ(^_^;)
是非是非更新させていただいた、
イソギンチャク
ハードコーラル
ソフトコーラル
のページご覧くださいませm(_ _)m
気になる方はご売約にて4日間はお取り置き出来ますのでご連絡下さいませm(_ _)m
ではでは週末の皆様のご来店をお待ちしております(^-^)ノシ
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.06.19
| トラックバック(0) | 岡村
こんにちは、リンタロウです。
今日はスマートフォン用のホームページを少し更新しました。
スマホ用のトップページは、メニュー項目は表示されていますが
メインページのバナー付きの特設ページなどに飛べるようにはなってませんでした。
そこからじゃないとリンクされてないページなどもあるのでPC表示にしないと見れなかったので
気づかない方がいたらもったいないので更新することにしました。
丁度、ピックアップ生体ブログも始めたのでそれも載せてみました。
スマートフォンでもうまく表示されるか心配でしたが、とりあえず問題なく表示されているようです。
iPhoneでは問題なく表示されてます。
アンドロイドも岩井くんに確認してもらって問題なく表示されるのを確認済みです。

よろしくお願いいたします。
2014.06.15
| トラックバック(0) | リンタロウ
どもです岩井です。
皆様お気づきの方も多いんじゃないかと思いますが、
新しく生体紹介用のブログを開設しました。
トップページにバナーで貼り付けてあるやつです。
その名も『ピックアップオススメ生体紹介』ページ!!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

その日のオススメ生体をピックアップして紹介するページです。そのまんまですw
入荷の情報は「最新入荷情報(生体)」ページがありますので、
ここでは長期在庫で状態の仕上がったものや、色揚がりしているサンゴなどを中心にUpしていく予定です。
でも新入荷の個体でも面白いものがあればバンバン紹介します。
たぶん僕の趣味満載のページになります。いやします。
テストも含めて何件かUpしておりますので、今後にご期待ください!
ではでは~
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.06.12
| トラックバック(0) | 岩井
こんにちは。岡村です。
早いものでもう6月になりましたねσ(^_^;)
6月1日から猛暑となってすごく暑くなったかと思ったら梅雨に入りジメジメと・・・
日本の特徴的な気候だと思いますが、今年は春が短かった印象があります。
春と秋はすごしやすい時期で好きなんですけど年々と短くなっていってそのうち夏と冬しかなくなってしまうのでは無いかと思います。
そんな雨も多くなってきてしまう時期ですが、皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
それでは(^-^)ノシ
そんな訳ありません。
商品の説明全くしていませんでした。
なんか流れ的に綺麗に終われそうだったんでいってしまいましたが・・・
さて気を取り直して、GrassyLeDio RS122 マイナーチェンジのお知らせ!!です。
クリップ型LEDといったら GrassyLeDio が代表的な製品ですね(^-^)/
知ってますか?クリップ型の強力なLEDナチュラルも初期は販売させて頂いていたんですよ!
まだLEDが流行り始める前くらいでしたが、照明関係のみの展示会にもお邪魔させていただいたこともあるんです(笑)
なんか今日は話が飛んでしまいますねσ(^_^;)
今回マイナーチェンジ対象機種は GrassyLeDio RS122 が対象です。
前回のRS122はモデルチェンジで様々な部分の変更があったのですが、今回は全機種にUVが搭載されることになりました。

進化を続けてきている GrassyLeDio シリーズですが、今回はRS122シリーズに500nmに続きバイオレット波長420nmを標準搭載されることになりました。
これによりスペクトルは太陽光にさらに近づくことになりました!!
今回の製品ラインアップは下記のとおりになります。
・GrassyLeDio RS122 Reef Deep V (深場)
・GrassyLeDio RS122 Reef Blue V (標準)
・GrassyLeDio RS122 Reef White V (浅場)
LPS等の深場~浅場のサンゴの蛍光タンパクに有効な波長成分をバランスよくブレンド!420nmと500nmの波長採用
・GrassyLeDio RS122 Reef UV (浅場)
・GrassyLeDio RS122 Fresh UV (超浅場&淡水)
SPS等の浅場~超浅場のサンゴの蛍光タンパクに有効な波長成分をバランスよくブレンド!420nmと500nmさらにUV400nmを搭載。
・GrassyLeDio RS122 Fresh White V (淡水)
鮮やかな赤!輝く水!自然な色合いと水草育成を両立した高演色Ra93、10000Kモデル
気になる販売価格がまだ確定しておりませんが、おそらく上記三種類は今までのモデルと同価格でその他の製品は微妙に価格が変わってきます。
発売日は今のところ来週の中旬頃を予定しております。
問題は在庫数ですねσ(^_^;)
人気のある機種のマイナーチェンジとなりますのでご用意させて頂いている数量が足りるか心配です(^_^;)
気になる方はぜひとも一度ご連絡下さいませ。
さてVolx Japanさんからはもうひとつ商品のご紹介致します。

レディオアーチ シリーズです。
高級ステンレス製のライトスタンドでおしゃれな丸パイプと角パイプの融合により、レディオクリップやレディオクランプを無理なくセットできます。デザインと機能がベストマッチ!
基本的にセンターのパイプを交換することでサイズが変更出来るようになっており、センターパイプにはクリップを挟みやすい角パイプが採用されています。
調節は35cm~45cmの3段階で高さ調整が可能。
適合水槽ガラス厚さ10mmまで、各サイズは±10mmの水槽までセットすることができます。
レディオアーチ901がなくなり、レディオアーチパイプ900の販売となりました。
レディオアーチ301とセットでご購入いただき真ん中のパイプを交換していただくと900水槽にも対応可能となっております。
【設置例】

【使用機材】
600X450X450水槽
・レディオアーチ601
・レディオクランプトリプルX1
・レディオ9クリップX3
どちらの製品も入荷次第HP上にUPさせていただく予定となっておりますので気になる方は下記からお問い合わせ下さいませm(_ _)m
https://natyu.ocnk.net/contact
雨も多くなってきてしまう時期ですが、皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
それでは(^-^)ノシ
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
2014.06.07
| トラックバック(0) | 岡村
« | ホーム |
»