fc2ブログ

マニラ・バリ海水魚入荷と営業時間変更のお知らせ

どうも岩井です。今日で9月も終わりですね。
少々日差しの強い日でしたが、家の周りはキンモクセイの香りが強くなってきていて、
いかにも秋だなぁといった感じです。

今日はマニラ便とバリ便の入荷で海水魚を少し追加しました。

01_blueface_h.jpg

ちょうど半分位大人?のブルーフェイス。
サイズは小さめなので、うまく成長すれば成魚模様のSサイズになってくれるかも。

IMG_0744.jpg

スミレヤッコも飼育しやすいサイズがまだまだ来ています。
今年はシーズン始まりが少し遅かったので、もうちょっと続く気配がします。

02_corins.jpg

コリンズもひさびさ1匹だけ入荷したのですが、Blogを書いているうちに注文が・・・
いやー皆さまチェックが早くて恐縮です(^_^;)
お探しの方は予約なんかもできますので、ぜひご利用下さい。

IMG_0756.jpg

人気のタイガークイーンは大小まんべんなく入荷。

IMG_0737.jpg

意外と丈夫な隠れキャラのホムラハゼ。
まとまった数が入荷しました。

08_harisen_m.jpg
IMG_0734.jpg

1匹だけ入荷のハリセンボンは大きめですが色濃い目です。
ヒレとお腹の黄色が綺麗ですね。

その他入荷の生体は『最新入荷情報ページ』をご覧ください。


それともう1つお知らせ。
タイトルにもあります通り、10月から営業時間が一部変更となります。


月~金曜日 14:00~21:00

土曜日    13:00~21:00

日曜・祝日  13:00~20:00

毎週火曜定休



となります。

全体的に1時間ほど早くなりますので、夜ご来店の際にはご注意下さい。
通販出荷の締切時間に変更はございません。今まで通りご利用頂けます。
今後ともナチュラルをよろしくお願い致します。

ではでは~



2014.09.30 | トラックバック(0) | 岩井

バリ便ブリードミドリイシなどなど入りました。

どうも岩井です。
今日はバリ便サンゴが入荷しました!

2014_0929_02.jpg

ブリードミドリイシはどどーんと30個以上仕入れてきました!!

2014_0929_04.jpg
2014_0929_03.jpg

先ほど『ブリードミドリイシ』ページにUpいたしました。
きれいな個体まだまだありますのでチャンスですよー!

その他LPSも色々入りました。

2014_0929_01.jpg
2014_0929_05.jpg

珍しいピンク系のハナガタとゴールドカラーのハナサンゴ。

2014_0929_08.jpg

センターブルーのハナガサレッド。
写真はまだストックケース内なのでご覧のとおりですが、
水槽ではしっかり咲き始めました。

2014_0929_06.jpg

メタリック系のブレインコーラル。

2014_0929_10.jpg
2014_0929_09.jpg

あるとついつい仕入れちゃう陰日ヤギも変わった種類が入ってます。
だいぶ種類が揃ってきたので、近いうちにまとめて通販Upしますね。

その他入荷の生体は『最新入荷情報ページ』をご覧ください。

明日はバリ便海水魚入荷の予定です。
定休日ですので通販出荷は水曜以降となります。ご注意下さいませ。

ではでは~


2014.09.29 | トラックバック(0) | 岩井

スコリミア・カクオオトゲUpいたしました。

どうも隣のスーパーでブラックサンダーをついつい買っちゃう岩井です。
だってレジ前に常に置いてあるんですもん。あの配置はズルい。

今日は予告通り、先日入荷のオーストラリア産LPSを通販ページにUpいたしました。

2014_0927_01.jpg

いくつか来店で売れていますが、まだまだ綺麗な個体がありますよー。
スパイダースポンジなども同時にUpしていますので、そちらも要チェックです。

また昨日ワイルドミドリイシも数点入荷しましたので、『新着サンゴⅢ』ページにUp済みです。
ツツハナガサや大きめのヤスリミドリイシなど入ってきています。
先月直輸入便で入荷したミドリイシも1ヶ月経ち色上がり個体が目立ってきました。
近々PickUpページやFavoriteページなどにUpしていきますのでご期待ください。

それでは、明日もたくさんのご来店・ご注文おまちしております^^

2014.09.27 | トラックバック(0) | 岩井

埼玉県O様 システムセット その後

こんばんは、リンタロウです。

先日ご紹介した埼玉県のO様の水槽ですが、その後画像を送ってくれました。
クーラーへの接続も今まで利用していたものをそのまま活用できて問題なく接続も完了したようです。

こうやってみるとスキマーもだいぶ活躍しているようですね。
260926_01.jpg

かなり喜んでもらっているようなので良かったです。

色々ご依頼を今受けていますが、次はたぶんF様あたりの濾過槽が初めに出来上がってくると思うので
そちらのカスタム作業を紹介できると思います。
お楽しみに。

2014.09.26 | トラックバック(0) | 水槽設置

マニラ・バリ便海水魚入荷してます。

どうも岩井です。
昨日はたくさんのご来店・ご注文ありがとうございました(^^)
今日は台風の影響もあってかあいにくのお天気。
風も強いのでバイク通勤がなかなかスリリングですw

昨日は夕方までちょっと出てましてマニラ・バリ便を仕入れに行ってきました。
台風が通過した直後だったのであまり種類が採れて無いんじゃないかと心配していましたが、
どうやら杞憂だったようですね。色々と仕入れてこれました。

2014_0923_06.jpg

Mサイズのイナズマヤッコは先ほど冷凍ブラインシュリンプを食べているのを確認。
結構人にビビらず前に出てきます。

2014_0923_05.jpg

大きすぎず小さすぎないスダレチョウ。

2014_0923_01.jpg

まだ色変わりの始まっていないブルーフェイスエンゼルの完全幼魚。

2014_0923_03.jpg
2014_0923_04.jpg
2014_0923_07.jpg

イエローラテラル、キツネベラの幼魚、ロイヤルフラッシャーラス、
ベラ系がちょっと変わった種類多めでした。

2014_0923_08.jpg

チェンジングカラーも目立った減圧がなく、元気いっぱいに泳ぎまわっています。

その他入荷の生体は『最新入荷情報ページ』をご覧ください。
スミレヤッコのベビーサイズや大きめのシテンヤッコなんかも入ってます。
週末に向けてのご注文も徐々に増えてきておりますので、気になる個体あればお早めにどうぞ。

明日は私が出張設置のため不在です。
また金曜日にワイルドミドリイシが1便入荷の予定になっております。
先日入荷のオージー便LPSなども状態落ち着いてきたのでそろそろ通販ページUpしようかなと思ってます。

ではでは~


2014.09.24 | トラックバック(0) | 岩井

バリサンゴ便&A級ライブロック入荷しました!

どうも岩井です。
今日はバリ便のサンゴをいくつか仕入れてきました!

2014_0922_9.jpg
2014_0922_8.jpg

ミドリイシは先ほど『新着サンゴⅢ』と『ブリードミドリイシ』にUpしました。
ワイルドは数少ないですが、スギ系はブルーが飛びっきり綺麗です。

2014_0922_2.jpg
2014_0922_1.jpg

人気の小さめホンタコアシサンゴや色味の濃いトランペットコーラルも早くもポリプ全開になっています。
週末には通販ページにもUpできそうです。

品薄でしたA級枝状ライブロックもまとめて入荷いたしました!
一部の形の良さそうな物をピックアップしました。

2014_0922_03.jpg
2014_0922_05.jpg
2014_0922_06.jpg
2014_0922_04.jpg
2014_0922_07.jpg

石灰藻もたっぷりついてます。
BOX販売も出来ますので、水槽立ち上げ予定の方いかがでしょう?
1つ1つが軽いので少ない量でも意外とボリュームが出るのでオススメです。

その他入荷の生体は『最新入荷情報ページ』をご参照くださいませ。

明日の秋分の日ですが、通常火曜定休日ですが祝日のため営業致します!
13:00~21:00営業となりますので、よろしくお願いいたします。
夕方になりますがバリ・マニラ便の海水魚も入荷の予定です。

明日もたくさんのご来店・ご注文お待ちしております(^^)
ではでは~


2014.09.22 | トラックバック(0) | 岩井

埼玉県O様、システムセット その2

こんばんは、リンタロウです。

先日ご紹介した埼玉県のO様のシステムセットの続きの記事になります。
まずはまだ未発売のリーフオクトパスのDCポンプです。ストレーナーが無いので自作しました。
水栓ソケットを利用してスリットを開け装着出来るようにしました。
無くてもいいんでしょうが、僕は結構付ける方です。 例えば吸着剤を入れていたネットなどが破けたりして
ポンプに大量に吸い込まれたりするのを防げますし、一時濾過槽に魚を避難させたいといった時にも
吸われてしまわないようになりますし。つけておくと安心です。
20140920_01.jpg

当初予定していたメインポンプからこっちのポンプに変更になったので、合わせて濾過槽のフランジ部分に取り付ける
アクリル板のパーツも作りなおしました。
20140920_02.jpg

フランジ部分に直接ネジで固定しています。
何か添加剤を自動で入れるようになった場合のために簡単な接続口を3つつけて欲しいというご要望もあったので
それもつけています。簡単なもので良いと言われていましたがせっかくなんでちゃんとしたものをつけました。

ポンプの吐出口が出る用の部分は今回スーパーバルクヘッドを使用して加工してあります。
20Aのスーパーバルクヘッドですが、出口側に16Aの水栓ソケットを取り付けてあります。
設置後でも取り外すことが出来て、スーパーバルクヘッドの交換も必要ないようにしたかったのと
配管は13Aと16Aのネジ部分は共通なので、水栓ソケットに取り付ける側のバルソケを13Aか16A両方共使えるので
仕様変更する際も問題ないからです。

20140920_03.jpg
20140920_04.jpg

全ての機材を入れて、蓋を作成して完成です。
この間無事にO様にお渡しすることが出来ました。今回は設置作業にはお伺いせずにご自身で入れ替え作業を行ってもらいます。
20140920_05.jpg

20140920_06.jpg


入れ替え作業も出来たようです。
しかしながら、実際に設置してみたところ蓋をぴったり作りすぎて
排水パイプにつっかかって蓋が取れない問題が発生してしまったようです。

盲点でした。そこまで気づきませんでした。
今度持ってきてもらえるそうなんで、ちゃんと取れる位置で分割する予定です。

一度は水槽をやめるかもというお話もあってからのこのシステムセット変更なので
僕もほっとしました。
やめずにまだこれからも頑張ってもらいたいですね。
ありがとうございました。
また水槽辞めたくなったら、いつでも新しい水槽セットまた作りますのでよろしくお願いしますw

2014.09.20 | トラックバック(0) | 水槽設置

カリブ便&オーストラリアLPS便入荷です!!

どうも岩井です。
Blogの更新滞ってしまい申し訳ありません(^_^;)
今週頭はメンテナンスなどでちょっとバタバタしてました。

今日はカリブ便とオーストラリアLPSが入荷しました!

目玉はイエローヘッドジョーフィッシュ!
いつもより多めに仕入れてきましたので、10匹限定で特価販売中です!

2014_0919_1.jpg

クイーンエンゼルもカラーパターンの微妙に違います。

01_queen_ms2.jpg
01_queen_ms1.jpg

オージー便スコリミア・カクオオトゲもパターン豊富に揃いました。
ポリプの膨らみを見て通販ページにもUpいたします。

2014_0919_2.jpg
2014_0919_3.jpg

昨日入荷のスクリブルドエンゼルも状態良好で人工餌までもう少しといった感じです。
大きめオス個体まだ在庫ございます。

01_sukuri_m_l.jpg

その他入荷の生体は『最新入荷情報ページ』をご参照ください。

今週末もたくさんのご来店・ご注文お待ちしております^^
ではでは~


2014.09.19 | トラックバック(0) | 岩井

フィジー便入荷!!

こんにちは。岡村です(^-^)/
本日はフィジー便入荷のお知らせBlogです(^^)

朝も早くから岩井が頑張って仕入れにいったフィジーサンゴぜひご覧下さいませ。
普段よりも少しだけ多めに入荷しております。

既にHPに更新済みですので下記クリックしていただくと新着サンゴⅢへリンクされています。

260909_01.jpg

フィジーサンゴは人気のためすぐに売れてしまいますので要チェックです!!

260909_02.jpg

フィジー産ミドリイシを入れるとなんとも鮮やかになりますよ。
できるだけ一箇所にまとめて入れたいですね(^-^)/
右上のでかいエダは違いますからね(笑)

ちなみに一部ご紹介

260909_03.jpg

260909_04.jpg

たくさんのご注文お待ちしております(^-^)ノシ

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

2014.09.09 | トラックバック(0) | 岡村

海道水槽の状態&サンゴの販売

こんばんは。岡村です。
最近は海道水槽の状態をお伝えしていなかったのでサンゴの販売宣伝のついでにご紹介します(^-^)/

海道水槽はすでに何回もご紹介しているので多くを語る必要はないかと思いますが、小型水槽のセットの中ではダントツで飼育しやすいセットだと思います。
サンゴからサカナまでオールマイティーに飼育でき、頑張ればミドリイシの飼育まで可能とします!

さてそんな現在の水槽ですが、紹介すると言いながら全体写真を撮ってませんでしたσ(^_^;)

今現在飼育しているサカナは下記です。

260904_01.jpg

スミレヤッコのベビーですが、だいぶ前の時の入荷した個体で既に販売出来ない状態まで悪くなってしまった個体がここまで回復してくれて今ではメガバイトをがっつくまでになってくれました(^-^)/

※サンゴ水槽になるためサカナは非売品になります。

260904_02.jpg

260904_03.jpg

そしてタイガークイーン!
何度か入荷した際に1匹とか余ってしまった個体をちょこちょこ足していき、今では五匹になります(^-^)/
この子たちも全部がメガバイトを食べてはいませんが、群れで行動してエサにも反応していくのでそのうち全匹食べてくれるようになりそうです。


ここからが販売させていただくサンゴになります。
一部ピックアップしておりますので全ては下記から見ることが出来ます。
> FAVORITE

260904_04.jpg

チガイウミアザミ フィジー産 パクパクするタイプのウミアザミです。
飼育は比較的難しい方になるかもしれませんが、水流や水質に気をつけながら飼育してあげるとずっとパクパクしてくれます。
既に海道水槽の中でも長いので状態は問題ありませんよ(^^)

260904_05.jpg

ウィスカーズコーラルL ブリード
先日通信販売分が終了してしまいました。海道水槽に残った3個が最後の個体になります。
飼育は容易で光量がある程度は強い方がいいと思います。
エサなどの給餌は必要なく水替えするだけでポリプ全開です(笑)

260904_06.jpg

キッカサンゴSP レッド
一番の古株で一番のお気に入りサンゴです。
色も中々いい色になってきており、レッド!ッて言うよりかはほのかにピンクっぽくもあります。

LEDでも飼育出来ております。

是非是非サンゴをご覧くださいませ(^-^)/ > FAVORITE

ではでは(^-^)ノシ

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

2014.09.04 | トラックバック(0) | 岡村

インドネシア直輸入ワイルドミドリイシ大量入荷です!

どうも岩井です。昨日の予告通り

インドネシア直輸入のワイルドミドリイシ
 が
 大 量 入 荷 いたしました!

浅場・深場合わせて 194個 新着サンゴⅢ にUp済みです。

IMG_0250.jpg
IMG_0252.jpg
IMG_0248.jpg
IMG_0247.jpg

本日は定休日なので店頭販売は明日からになりますが、
通販ページから予約注文いただいて、店頭での受け取りもOKですよ。
気になる個体があればじゃんじゃん売約にしちゃってください。

たくさんのご来店・ご注文おまちしておりまーす^^

2014.09.02 | トラックバック(0) | 岩井

ワイルドミドリイシ明日大量入荷予定!!

こんばんは。岡村です。
最近Blog更新が滞ってきてしまって申し訳ありませんm(_ _)m

今後も頑張ってUPしていきたいと思いますのでちょくちょく覗いて下さい(^-^)/

さて題名どおり、明日の2日火曜日にワイルドミドリイシの大量入荷を予定しております。

年に三回あるこの大量入荷ですが、皆様にご好評いただいており翌日には多くのサンゴがご売約頂いているお祭りです。

毎回どんな種類が入ってくるのかわからないのがドキドキですが、今回も良個体を入荷できるように頑張っております。

毎度の事ですが、定休日の明日は発送業務とメールの返信作業が行えなくなります。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいませm(_ _)m

入荷したワイルドミドリイシは明日中に全て掲載予定です。
ぜひとも明日の入荷をお楽しみに(^-^)/

掲載予定ページは 新着サンゴⅢ にて掲載する予定です。

IMG_0052.jpg
写真追加しました。受け入れ準備もバッチリです!

お楽しみに(^-^)ノシ

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

2014.09.01 | トラックバック(0) | 岡村

«  | ホーム |  »

プロフィール

海水魚ショップナチュラル

Author:海水魚ショップナチュラル
海水魚とサンゴの専門店ナチュラルです。
最新の入荷情報やセール情報、
日々の雑記などをご紹介します。

〒171-0052
東京都豊島区南長崎6-11-2
エクスクルーシェブ長崎1F
tel:03-6908-2788
fax:同上

営業時間(火曜定休)
月~金 14:00~21:00
土   13:00~21:00
日・祝 13:00~20:00

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR