fc2ブログ

本年もありがとうございました。

こんにちは岩井です。
今年も無事に大晦日を迎えることが出来ました。
多くのお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また色々とご協力頂いたメーカー様・問屋様ありがとうございました。


今年も流れるように過ぎてしまい、
皆さまに満足いただける仕入れや販売ができたのか、毎年のことながら反省ばかりです。

特に生体担当という都合上、機材方面のご紹介が年末にかけてかなり少なくなってしまいました。
まだまだ紹介しきれていない商品たくさんありますので、
個人的な来年の課題のひとつとして、機材方面に力を入れて行きたく思っています。

もちろん生体も今まで以上に力を入れてまいります。
年明けSALEも行いますので、どうぞご期待ください。


ナチュラル2015年のテーマは笑顔です。
我々スタッフも常に笑顔で、お客様にもいつも笑顔になっていただける、
そんなナチュラルでありたいと思っております。


簡単にですが今年最後のご挨拶とさせていただきます。
年明けは2日から営業しております。13:00~18:00の営業です。
またもや寒波も近づき、厳しい日が続きそうです。お体にはくれぐれもお気をつけて。

残り僅かですが、皆さま良い年をお迎えください。
来年もナチュラルをよろしくお願いいたします。

IMG_2569.jpg


2014.12.31 | トラックバック(0) | 岩井

今年最後の生体入荷!バリ便&ハワイ便をちょこっと追加!

どうも岩井です。
昨日の予告通り、今年最後の仕入れに行ってきました。
とはいっても問屋の入荷は年内ほぼ終わっているので、ちょっとした追加といった感じです。

メインはバリ便、一般種を色々と追加しました。

2014_1228_01.jpg
2014_1228_05.jpg
2014_1228_04.jpg
2014_1228_03.jpg
2014_1228_07.jpg

チョウチョウオが種類少なくなっていたので、飼育しやすい種類をいくつか仕入れてきています。
ご要望の多かったデバスズメも小さめが入ってきています。

合わせてハワイ便もあったので在庫のなかった、キイロハギやポッターを追加。

2014_1228_06.jpg
2014_1228_02.jpg

ポッターはちょい大きめ、キイロハギは6cm前後の追加しやすいサイズです。
フレンブリーも久しぶりに入りました。着状態も良さそうです。

本日入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。
沖縄便ウミキノコメタリックグリーン入荷しています。


それと10月末より開始していました冬のZEOvitキャンペーン、明日が最終日となります。
まだ間に合いますので、ご検討中の方はお急ぎください。

zeo3.gif

メーカーの年内出荷は終了しておりますので、年明け5日以降の出荷になるかと思います。

そして明日から年末年始の特別営業時間となります。
18時閉店とさせて頂いておりますので、ご来店の方はご注意くださいませ。よろしくお願い致します。

nenmatsuH26.jpg

それでは明日の年内最終日もたくさんのご来店・ご注文お待ちしておりますm(__)m

2014.12.28 | トラックバック(0) | 岩井

オレンジ色のあのレア魚が今年もやってきました!

どうも岩井です。
先日のお客様とは無事連絡がとれました。大変お騒がせいたしましたm(__)m

今回のようなメールセキュリティに止められてしまうパターンや
アドレスの打ち間違いなどでエラーとなってしまい、当店にメールが戻ってきてしまううことが稀にあります。
電話番号の入力が必須の通販などでは直ぐにお電話でご連絡させて頂いているのですが、
お問い合わせメールのみですと連絡手段がない場合があり、
再度ご連絡頂くのをお待ちするしかない状況になってしまうこともあります。

通販でのご注文やメールでのお問い合せは、翌営業時間以内に必ず返信させていただいております。
もし返信がない場合はエラーとなっている可能性がありますので、一度お電話などでご連絡頂けますと幸いです。
何卒ご協力お願い致しますm(__)m


さて、今日というかもう昨日なのですが年末恒例になりつつあるレア魚が入荷いたしました。

01_clari_b1.jpg

クラリオンエンゼル!今年もやって来ました!

しかもですね今回入荷の個体は初の養殖個体なんです。
何ヶ月か前に海外の記事で養殖に成功したというのは聞いていましたが、
こんなに早く市場に出回ると思いませんでした。

もともと丈夫なクラリオンが養殖されたとなると、状態の心配はほぼ皆無ですねw
人工飼料もすでにモリモリ食べてます。

養殖なので模様乱れの個体なども出ていたようですが、左右でラインの綺麗な子を選んできました。

01_clari_b2.jpg

尾びれの付け根まで綺麗に入っていると思います。
成長とともにどう変化してくるか楽しみですね。

他にも同じ養殖の便でスクリブルドエンゼルが入りました。

01_scri_b.jpg

こちらも人工餌バクバクです。
東オーストラリア便がしばらく来ていないので、小さめスクリブルドはお久しぶりな感じです。
小さいながらも模様はしっかりと出てきています。2匹入荷しています。

その他にはマーシャル便が少しだけ入荷しました。

2014_1227_1.jpg
2014_1227_2.jpg

近頃なかなか状態の安定しないマーシャル便ですが、こんかいは良さそうです。
問屋で2日、当店で2日置いていますので、急な状態変化ももう無いかと思います。
フレームエンゼルは人工飼料OKです。

またバリ便でイソギンチャクも何種類か追加しました。
大きめセンジュ、クリアカラーのタマイタダキなど入っています。

2014_1227_3.jpg

沖縄便ではスターポリプが大量入荷。
特価で販売させていただく予定なのですが・・・

2014_1227_4.jpg

まだ全然開いてません (;´∀`)アチャー
スターポリプって一度機嫌を損ねるとなかなか開いてくれないですよね。
液体フードとアミノ酸を添加して様子見中です。
またポリプ開いたらUpいたしますので、少々お待ちください。

その他入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。


当店の年内営業も残す所あと2日となりましたが、
皆さん水槽年越しの準備や大掃除はお済みですか?

まだの方ご安心を。
たっくさん水換えいただけるように、人工海水たっくさん仕入れておきました!!

2014_1227_5.jpg
2014_1227_6.jpg
2014_1227_7.jpg

お得サイズのバケツ・箱はストックヤードにまだまだあります (;゚∀゚)=3
毎年急なトラブルや買い忘れなどで駆け込みでいらっしゃる方も多いので、
どうぞ余裕をもってお買い求めくださいませ。


明日は13:00から営業しております。
生体の入荷も年内最終になるかと思いますが、在庫の薄くなっている海水魚を中心に追加する予定です。
また夜にBlog更新いたします。

ではでは、明日もたくさんのご来店・ご注文おまちしておりますノシ

2014.12.28 | トラックバック(0) | 岩井

お問い合わせフォームからお問い合わせ頂いたお客様

こんばんは、リンタロウです。

ブログをこのような形で使用するのは初めてですが
12/24にお問い合わせフォームからお問い合わせ頂いた 兵庫県のM様

こちらにメールは届いておりますが、自動返信メールがエラーになったお知らせが同時に届いております。
メール以外のお問い合わせ先がわかりませんので、こちらからご連絡するすべがありません。

メールアドレスが間違っているか、ドコモさんのアドレスのようですので
セキュリティが強すぎてはじかれている可能性がございます。

メールアドレスをご確認の上、間違いがなければ当店のアドレス
info@natyu.ne.jp
を許可設定し直して頂けますでしょうか?
または別にお使いのメールアドレス等がありましたらそちらを利用頂くか

こちらから連絡する事が出来ませんので、こちらをもしご覧になりましたら
電話などで一度お問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。

2014.12.25 | トラックバック(0) | リンタロウ

ベリーズ産クイーンエンゼル&バリ便・フィジー便サンゴ入りました!

どうも岩井です。
今日も朝から駆けずり回って色々仕入れて参りました。
主な狙いはベリーズ産のクイーンエンゼルとバリ便のブリードミドリイシでしたが、
他にもちょこちょこ入りましたのでご紹介。

2014_1223_01.jpg

ベリーズ産クイーンエンゼルSMサイズ、1匹のみの入荷です。
ブラジル便やカリブ便からもやってくるクイーンエンゼルですが、その中でもダントツに青みがあるのがベリーズ産です。
2週間ほど延期になっていたので状態心配だったんですが、杞憂だったようです。
さきほど人工飼料をモリモリ食べるのを確認できました。
少し上下のスリットが短くなっていますが、例によって直ぐ治ります。

2014_1223_04.jpg

パッサーエンゼルSMサイズも同時入荷しました。
色がかなり濃い目の個体です。ブルーのラインも綺麗に入ってますね。
こちらも人工餌確認済みです。

2014_1223_03.jpg

まったく別方向からの入荷ですが、小さめのパープルタンがいたので買ってきました。
紅海便がまた不安定になってしまったので、なかなかお目にかかる機会も減ってしまいました。

2014_1223_02.jpg

今日はフィジー便も少し入荷していました。
お手頃なサイズだったのでベニゴンベを2匹追加。赤みもバッチリです。

2014_1223_08.jpg
2014_1223_10.jpg

ミドリイシ系の入荷はありませんでしたが、黄緑色が綺麗なハナヤサイをGetしてきました。
それとクダサンゴの変わりパターンも1つだけですが持ってこれました。

2014_1223_09.jpg

とってもカラフルなヒオウギガイも久々入荷しました。
レッド・パープル・オレンジ・イエローの4色があり、各色3個ずつはいってます。
とってもクリスマスチックですねw マカロンにも似てます。美味しそう・・・

2014_1223_05.jpg

バリ便のブリードミドリイシはコモンサンゴと合わせて32個を『ブリードミドリイシページ』にUp済みです。
年末サンゴ10%OFFセールにも勿論対象です!!

2014_1223_06.jpg

ベースオレンジ系にポリプがブルーのコモンサンゴ(ブリード)、
コモンはポリプが開くと地味に見えちゃうことが多いんですが、このコモンはポリプが開いた方が派手に見えますね。
ちょっと変わってます。

その他入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。


本日もたくさんのご来店・ご注文ありがとうございました^^
明日は振替休日となっておりますので、よろしくお願い致します。

ではでは~

nenmatsuH26.jpg

2014.12.23 | トラックバック(0) | 岩井

2015年 瀧音カレンダー販売中です。

こんばんは、ナチュラルの茂木です。
今年もイラストレーターの瀧音さんのお魚イラストカレンダーが発売されました。

卓上カレンダーになります。価格は1500円です。

よろしくお願いします。
2015takion01.jpg
2015takion.jpg

2014.12.23 | トラックバック(0) | リンタロウ

ユウゼン&バリ便ちょこっと入荷!と年末年始の営業に関しまして。

どうも岩井です。
昨日友人に誘われて人狼のオフ会?みたいのに参加してきました。
いやーあれ難しいですねぇ (;´∀`)
ルールも知らないド初心者の僕ではついていくのでいっぱいいっぱいでした。
たぶん会話の半分以上が理解できてませんw 

変な言い方ですが、人を疑ってかかるゲームってなんだか新鮮でしたね。
場の雰囲気になれてくると一気にハマっちゃいそうな予感がします。
また機会があったら行って来たいと思います。


さてさて今年の生体入荷も残り僅かとなりましたが、
今日はユウゼンチョウが再入荷しました。

2014_1222_03.jpg

今回の個体もなかなかよい感じです。
どうやらうまく相性の良い個体同士を選べたようで、ケンカもなく常に一緒に泳いでくれています。

しかもですね・・・すでに人工餌に餌付き済みです!
同居している子たちにあげた餌だったんですが、すでに他の子を追い払いながら拾って食べてます。
どんだけタフなんだ・・・(;´゚д゚`)
大型ヤッコなんかがいても負けなさそうな雰囲気です。


また一緒にバリ便が入荷。
そこまで種類豊富には入りませんでしたが、サンゴと合わせて少し追加しました。

2014_1222_05.jpg

Mサイズのインドニシキヤッコは1匹のみ入荷。結構気の強い子かもしれません。
近寄ってくるハナダイなどを追っ払って奥のパイプ周りを陣取ってます。
後から追加するには都合が良いかもしれませんね。

2014_1222_01.jpg

サドルバックバタフライは3匹入荷しました。
泳ぎもしっかりしていて、直ぐに餌付いてくれそうな印象です。

2014_1222_02.jpg

近頃入荷の多いマダラハナダイ、小さめサイズが2匹入りました。
今のところ減圧の症状は出ていません。金色の斑模様もハッキリしています。

2014_1222_06.jpg

サンゴではハナガササンゴのセンターイエローが来ています。
周りグリーンで中イエローって意外とみないカラーリングですね。

2014_1222_07.jpg

ツツマルサンゴグリーンは房多めの個体が入荷してます。
このマットな色合いもメタリックとは違った綺麗さがあります。

2014_1222_08.jpg

マメスナギンチャクも少し追加しました。
写真の様な縁グリーンやピンク系、一部分ですがレッドが入った個体もあります。
また近日中にHPアップしますので、お楽しみに。


その他の入荷は『最新入荷情報』をご覧ください。
キイロサンゴハゼやスカンクシュリンプも追加しています。


それと今日は年末年始の営業に関してのお知らせです。
昨日からHPトップに記載させて頂いておりますが、下記の通りとなります。

nenmatsuH26.jpg

明日23日(火)天皇誕生日は祝日なので13:00~20:00で営業しております。

そのかわり24日(水)が振替休日とさせて頂いておりますので、ご注意くださいませ。
記載の無い日は通常通りの営業です。よろしくお願い致します。


明日はブリードミドリイシなどが入荷の予定です。
ちょっとオープン時間過ぎてしまいそうですが、夕方には戻っていると思います。
HPへのアップはいつもの感じだと閉店間際でしょうか・・・なるべく急ぎます。

それでは、明日もたくさんのご来店・ご注文お待ちしております^^
ではでは~

2014.12.22 | トラックバック(0) | 岩井

京都O様 水槽完成、設置後画像

こんにちは、リンタロウです。
少し前にご紹介した、30cmのオリジナルアクリル水槽の2連結水槽のご依頼のO様の
セットが完了しました。
今回設置にお伺いできないので、予めいくつかを用意して、発送後にO様の方で残りの配管作業をしてもらうような形になりました。

水槽はこちらを2台
http://www.natyu.ne.jp/product/7834
サイドフローの30cm水槽です。

濾過槽は
バリエーションサンプ3槽式レフトタイプ ノーマルスライドです。

クーラーは殺菌灯とヒーターを内蔵出来る
TECO-TC15

プロテインスキマーは人気の
リーフオクトパスxナチュラルコラボの IXS-1SSです。

メインポンプは最新のDCポンプ
BlackStar DC-3500

O様から設置作業後に写真を送って頂きました。
ありがとうございます。

H261220-01.jpg
h261220-02.jpg


すごく喜んで頂けたので、やった甲斐がありました。
少し送り忘れてしまったパーツなど有りましたが、配管時なども大きな問題などは無く無事に設置が完了したようです。
スッキリとかっこよく、目的のスペースにばっちり収まったようでホッとしました。

O様また水槽を大きくする際など是非ご相談下さい。

ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

2014.12.20 | トラックバック(0) | リンタロウ

カリブ便海水魚入荷!&通販出荷に関してのご連絡です

どもども岩井です。
日付変わっちゃいましたが今日はカリブ便海水魚便入荷しました。

さくっとご紹介。

2014_1219_01.jpg

カリブクイーンのSMサイズ、
色合いはGoodなんですが、背びれに先天的?な欠けがあります。
成長と共に治るのかどうなのか。
致命的なものではもちろん無いので、個性的で良いんじゃないかと思います。

2014_1219_02.jpg

クイーンとよく似ていますが、こちらはタウンゼントエンゼル。
この子もなかなか個性的で、写っている面だけ模様が乱れてます。うすーく渦巻いてますね。
模様が変わり始めるサイズなので、徐々になくなっていくのでしょうか。

2014_1219_05.jpg

数ヶ月に一度はいってくるオレンジバックバスです。
カリブ便でくる海水魚の中ではややレアな種類になります。
飼育は容易でなんでも食べるようになります。小さな甲殻類だけ混泳要注意です。

2014_1219_04.jpg

イエローヘッドジョーフィッシュは今回少なめの3匹だけになります。
時期的なものもあってか数があまり揃わないようです。春先くらいまでは入荷数少なくなりそうです。

2014_1219_08.jpg

ポルカドットハーミットクラブも少し追加しました。
オレンジ色の脚が綺麗ですね。逃げ足が早いので捕まえるときいつも苦労させられますw

2014_1219_06.jpg
2014_1219_03.jpg

厄介者の退治屋ペパーミントシュリンプとエメラルドグリーンクラブもまとまった数入荷しました。
各20匹在庫しています。
カーリーやバロニアにお困りの方はぜひご検討を。

2014_1219_07.jpg

好日ヤギも少し仕入れてきました。
この便のイエローシーウィップは形が凄く良いです。
好日といってもそこまで強い照明必要ありませんので、LEDでも飼育可能です。
できれば白多めの物が良いと思います。


その他入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。
クイーンとタウンゼントは大きめサイズも入ってきています。


それと通販出荷に関してのご案内です。

先日の大雪の影響により、
一部地域で大幅な遅延と輸送自体の見合わせが発生しております。
今のところ北海道への超速便が2日以上の遅れが出ているため、
当店も生き物の出荷を一時停止させて頂いております。
機材は到着日の指定がお受けできませんが出荷可能です。

その他の地域に関しましても、出荷の都度輸送状況を確認し、
大幅な遅延がある場合はご連絡をさせて頂いております。
商品の安全な到着のためご協力をお願い致します。

また輸送状況が回復しましたら、アナウンスさせていただきます。
ご不便をお掛けしまして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いします。



明日土曜日は13:00から営業しております。
たくさんのご来店・ご注文お待ちしております。

ではでは~

2014.12.20 | トラックバック(0) | 岩井

ソロモン便&海水魚レア種、集中入荷です!

どうも、少しご無沙汰の岩井です。
いやー12月はやっぱり忙しいですね。
お客様の出張メンテナンスに行ったり、投票行ったり、背中をぶっ壊したりしてましたw

ほんと背中痛いです・・・寝てたら急にビッーン!!ってなって激痛で飛び起きました。
意味わかりません。もうパニックです。
速攻病院行って診てもらいましたが骨の異常とかじゃなかったです。筋肉の硬直?
まぁ確実に言えるのは、原因は 運 動 不 足 ということでしょう・・・
四十肩のリ○タロウさんのこと笑えなくなってきましたw

そんなこんなでちょっと休養も頂いてたので久々の更新になっちゃいました。申し訳ないです。
でもその分今日はかな~りパンチのある入荷になりました!

2014_1218_01.jpg
2014_1218_02.jpg

レンテンヤッコベビー&イエローアンティアス入荷です!

レンテンヤッコは少し前にも入りましたが、前回よりもさらに小さめで親指くらいのサイズです。
体色はかなり濃い目でブルーのスポットもキラキラしています。

イエローアンティアスはかれこれ5・6年くらい入ってなかったです。
ナチュラルでは何故か縁がなく、ひさびさ出会えてちょっとテンション上がりましたw
ちょっと無理言って問屋さんに少し置いてもらった個体なので、減圧の方は対処済みです。
人工餌もすでに拾って食べてました。

また今日はソロモン諸島からの便が入りました。
あまり聞き慣れない産地ですが、サンゴなどちょっと変わったカラーなどが入る便です。

2014_1218_04.jpg
2014_1218_05.jpg
2014_1218_03.jpg
2014_1218_06.jpg

3枚目のキッカサンゴが個人的にお気に入り。オーストラリアのスコリミアみたいなカラーリングですね。
イソギンチャクモドキもエッジの赤が綺麗に出ています。
マメスナのブルーなんかも入ったんですが、ポリプなかなか開かないので、また後日に。

サカナはニシキヤッコやオレンジフィンアネモネ、オレンジテールブルーデビルなど入荷。

2014_1218_07.jpg
2014_1218_08.jpg

ニシキヤッコはバヌアツ産に近いタイプ?
オレンジフィンアネモネフィッシュも黒色の入り方が少し変わっているのですが、
隅っこから動かないうえに大暴れするので撮影断念。
また状態落ち着いたら写真Upします。

それと年末に備えてA級枝ライブロックも大量ストック完了しました。

2014_1218_09.jpg

ちょっと発注しすぎまして、ストック水槽では収まりきらず、
2箇所のサンゴ水槽サンプにまで入れる羽目になってしまいました。後のことは考えないスタイルですw
全体で50~60kgくらい在庫あると思います。年末大掃除がてらライブロックの入れ替えはいかがですか?
大きめの物も長めの物もたっくさんありますよー。


その他入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。
東アフリカのダンゴオコゼ、ちょっと可愛かったので衝動買いしちゃいました。
問屋在庫長めなので、状態安定してます。


それとそれと、昨日ですが マリンアクアリストの最新刊 も入荷しました。

2014_1218_10.jpg

年末特別号のまるごと1冊サンゴ図鑑です。
ソフトコーラル、LPSコーラルはもちろん、ミドリイシなどのSPSも種類ごとに分類されています。


明日はカリブ便海水魚入荷の予定です。店の方は14:00から営業しております。

年末に近づくに連れて問屋・シッパーともに力が入っているようで、
レアな種類も結構入ってきそうな予感です。僕らショップも気合いれないといけませんね!
BlogもガンガンUpしていきますよ~!!

ではでは!

2014.12.18 | トラックバック(0) | 岩井

東京都世田谷区F様 水槽設置

こんばんは、リンタロウです。
今回は前に濾過槽図面を紹介した。F様の水槽設置です。

はじめは濾過槽だけのご依頼でしたが、ほとんどフルセットに近い内容で水槽や、台やポンプや照明など
一式入れ替えと大掛かりになりましたので、設置にお伺いさせていただくことになりました。

今回もリンタロウ工房で色々と細かいパーツ作りましたよ。
濾過槽はしっかり国産の業者さんにお願いして作成し
小物を作っています。今回はフィルターソックスが付いているモデルなのですが
さらに追加で排水側にも付けて計3つソックスを付けたいということだったので
排水菅受けになる、ソケットホルダーを作り、その下に差し込んで付けられるような
フィルターソックスのパーツも作りました。

なんとポンプはAbyzzのポンプをご購入いただいたので、給水のストレーナー
排水部分を濾過槽に固定できるプレート。
水位センサー用の受けや
バイオペレット用のポンプの給水部に付けるパーツなど、
ペレットが回らないので、横向きにポンプからの水流が行くようにすれば良いのでは?と
言われて細かいパーツですが作ってみました。
狭いところにつけるパーツですし、水流で取れないくらいピッタリに作らなくては行けなかったので
結構難しかったです。
H261218-01.jpg

設置後の画像になりますが今回使用した濾過槽です。
H261218-02.jpg

濾過槽ごと、水槽のために作られたベランダのようなスペースに設置されています。
なので水槽のオーバーフロー排水を壁を通して外に出しています。

そのため、水槽そのものの台の中は他の用途に使えるので
設置後にF様から画像を頂きました。

こんな感じです。
H261218-03.jpg
リアクターや、添加剤、電源類やコントローラー類が収納されています。
ここにグローテックのドーシングポンプが入る予定です。

水槽はこんな感じです。
H261218-04.jpg

照明は RadionのXR15w Proが二台で、専用のRMSというマウントキットを使用しています。

今後はこの横に45x45x45H水槽を連結する計画があります。

まだ頼まれていてできていないパーツなどがあるんですが、すいません。
作りますんで^^; もうしばらくお待ちください。

今回一人設置作業だったので、一生懸命やりすぎて写真撮るのを全く忘れてしまっていました。
F様に写真頂いたものを使用しています。

ご依頼ありがとうございました。というか今もご相談ありがとうございます。
45cmの水槽の件でまた教えてください。ご来店お待ちしております。

2014.12.18 | トラックバック(0) | 水槽設置

年末器具セール12/15~12/31まで

こんにちは、リンタロウです。

年末のセールとしてサンゴ10%引きをやっておりますが
12/15から、AQUA GEEK製品の大特価セールを行います。

AQUA GEEK製品は来年から価格変更があり、販売価格が上がります。
価格変更前でさらに安くご購入するにはこれがラストチャンスです!

ラストチャンスですのでアイテム数も多くしました。
さらに超大特価です。二度とこの金額は出せないでしょう。

さらに今回はなんとポイントまでも5倍付くようにしてしまいました。

h26hartBN.jpg

12/15日から SALE商品カテゴリに一斉アップいたします。
こちらのリンクか、画像をクリックでSALE商品一覧へ飛びます。

通常商品カテゴリにも掲載されておりますがそちらは来年からの販売価格となります。
セール品は必ず、SALE商品のものをカートに入れてご注文下さい。

どのくらい安いのか、一覧にします。

QFI 商品
ストロンチウムミックス1000ml 1月からの価格¥4680- → セール特価 ¥3245- 更にポイント5倍!
エレメントミックス1000ml 1月からの価格¥4680- → セール特価 ¥3245- 更にポイント5倍!
マグネシウムミックス1000ml 1月からの価格¥4680- → セール特価 ¥3245- 更にポイント5倍!
カルシウムプラス1000ml 1月からの価格¥4680- → セール特価 ¥3245- 更にポイント5倍!
KHプラス1000ml 1月からの価格¥4680- → セール特価 ¥3245- 更にポイント5倍!
JOD-Mix 1月からの価格¥4680- → セール特価 ¥3245- 更にポイント5倍!

ストロンチウムミックス500ml 1月からの価格¥2808- → セール特価 ¥1925- 更にポイント5倍!
マグネシウムミックス500ml 1月からの価格¥2808- → セール特価 ¥1925- 更にポイント5倍!
エレメントミックス500ml 1月からの価格¥2808- → セール特価 ¥1925- 更にポイント5倍!
カルシウムプラス500ml 1月からの価格¥2808- → セール特価 ¥1925- 更にポイント5倍!
KHプラス500ml 1月からの価格¥2808- → セール特価 ¥1925- 更にポイント5倍!

ストロンチウムミックス250ml 1月からの価格¥1819- → セール特価 ¥1210- 更にポイント5倍!
エレメントミックス250ml 1月からの価格¥1819- → セール特価 ¥1210- 更にポイント5倍!
マグネシウムミックス250ml 1月からの価格¥1819- → セール特価 ¥1210- 更にポイント5倍!
カルシウムプラス250ml 1月からの価格¥1819- → セール特価 ¥1210- 更にポイント5倍!
KHプラス250ml 1月からの価格¥1819- → セール特価 ¥1210- 更にポイント5倍!

コンティニュアム製品
パープルCX 500ml 1月からの価格¥1757- → セール特価 ¥1342- 更にポイント5倍!
パープルCX 250ml 1月からの価格¥979- → セール特価 ¥748- 更にポイント5倍!
エレメントT 250ml 1月からの価格¥1210- → セール特価 ¥924- 更にポイント5倍!
KHバッファ 250ml 1月からの価格¥1210- → セール特価 ¥924- 更にポイント5倍!
カルシウム 250ml 1月からの価格¥1210- → セール特価 ¥924- 更にポイント5倍!
ストロンチウム 250ml 1月からの価格¥1210- → セール特価 ¥924- 更にポイント5倍!
マグネシウム 250ml 1月からの価格¥1210- → セール特価 ¥924- 更にポイント5倍!
ポタシウム 250ml 1月からの価格¥1210- → セール特価 ¥924- 更にポイント5倍!
ルゴールEX 30ml 1月からの価格¥2304- → セール特価 ¥1920- 更にポイント5倍!
トリプルアイオダイン 250ml 1月からの価格¥1210- → セール特価 ¥924- 更にポイント5倍!

浄水器関連
クロノス加圧ポンプ&専用ブラケット 1月からの価格¥12960- → セール特価 ¥9900- 更にポイント5倍!
クロノスROメンブレン 1月からの価格¥11808- → セール特価 ¥9020- 更にポイント5倍!
クロノス セディメントフィルター 1月からの価格¥576- → セール特価 ¥440- 更にポイント5倍!
クロノス カーボンフィルター 1月からの価格¥1296- → セール特価 ¥990- 更にポイント5倍!
クロノスイオン交換フィルター 1月からの価格¥4032- → セール特価 ¥3080- 更にポイント5倍!
クロノスレイン本体 1月からの価格¥38880- → セール特価 ¥32500- 更にポイント5倍!
TDSメーター DM-1 1月からの価格¥4860- → セール特価 ¥3465- 更にポイント5倍!
TDSメーターEZ 1月からの価格¥3394- → セール特価 ¥2420- 更にポイント5倍!

モニター関連
PHモニター FUKUROW 1月からの価格¥9720- → セール特価 ¥7980- 更にポイント5倍!
PHコントローラー FUKUROW 1月からの価格¥25920- → セール特価 ¥21080- 更にポイント5倍!
デジPH 1月からの価格¥5323- → セール特価 ¥4140- 更にポイント5倍!

プロテインスキマー
バレット1内部式 1月からの価格¥95040- → セール特価 ¥72600- 更にポイント5倍!
バレット2 1月からの価格¥114480- → セール特価 ¥87450- 更にポイント5倍!
バレット3 1月からの価格¥151200- → セール特価 ¥115500- 更にポイント5倍!
バレットXL1 1月からの価格¥191520- → セール特価 ¥146300- 更にポイント5倍!
バレットXL-2 1月からの価格¥203040- → セール特価 ¥155100- 更にポイント5倍!
オートワッサーWC-410 1月からの価格¥20448- → セール特価 ¥15620- 更にポイント5倍!
オートワッサーWC-610 1月からの価格¥30240- → セール特価 ¥23100- 更にポイント5倍!
リボルバータイプS 1月からの価格¥39600- → セール特価 ¥35750- 更にポイント5倍!

予防薬・治療薬関連
プロバイオティックマリンフォーミュラ500ml 1月からの価格¥4320- → セール特価 ¥3360- 更にポイント5倍!
プロバイオティックマリンフォーミュラ240ml 1月からの価格¥2777- → セール特価 ¥2160- 更にポイント5倍!
ハーバルフォーミュラー 120ml 1月からの価格¥1994- → セール特価 ¥1440- 更にポイント5倍!
ハーバルフォーミュラー 250ml 1月からの価格¥3157- → セール特価 ¥2280- 更にポイント5倍!
ハーバルフォーミュラー 500ml 1月からの価格¥4937- → セール特価 ¥3840- 更にポイント5倍!
ICH 120ml 1月からの価格¥1994- → セール特価 ¥1440- 更にポイント5倍!
ICH 250ml 1月からの価格¥3157- → セール特価 ¥2280- 更にポイント5倍!
ICH 500ml 1月からの価格¥4937- → セール特価 ¥3840- 更にポイント5倍!
パラサイトリムーバー236ml 1月からの価格¥2931- → セール特価 ¥2280- 更にポイント5倍!
パラサイトリムーバー473ml 1月からの価格¥4937- → セール特価 ¥3840- 更にポイント5倍!

カルシウムリアクター関連
MINI-CAL 1月からの価格¥112320- → セール特価 ¥85800- 更にポイント5倍!
PRO-CAL 1月からの価格¥208800- → セール特価 ¥159500- 更にポイント5倍!



※数に限りが有りますので、セール期間中でも売切れの場合は早期終了いたします。
また一部大型商品はお取寄せ品がございますので、ご来店でのお持ち帰り希望のお客様は
事前にお問い合わせ下さい。




2014.12.14 | トラックバック(0) | リンタロウ

丈夫なボルネオ産ハタゴイソギンチャク&ココス便入荷しました。

どうも、岩井です。
Blogの更新遅くなってしまい申し訳ないです。
今日は大きくて丈夫なボルネオ産ハタゴイソギンチャクが入荷しました。

2014_1210_02.jpg
2014_1210_04.jpg
2014_1210_03.jpg

カラーはパープル・ブルー・グリーンの3色。パープルとブルーは各2匹入荷しています。
先ほど個別に通販ページにUpしましたので、『イソギンチャク』ページをチェックしてみてください。

ボルネオ産は本当に調子が良いですね。大きくふっくらと広がっています。
触手の張りもしっかりしていますので、肌の弱い方は素手で触らない方がよいくらいです。
僕も割りとやられやす方なんでビニール袋で手を多いながら扱っています。

それと同便で大きめのタテジマキンチャクダイも入りました。

2014_1210_01.jpg

体のラインが綺麗に入っていますね。尾びれもまだオレンジしっかり残ってます。
水面の気泡を一生懸命食べようとしてますので、明日には人工餌いけると思います。

また、今日はココス便も同時入荷しました。

2014_1210_06.jpg

1匹限定ココスピグミーエンゼル。7cmのしっかりサイズが入っています。
背びれがちょい欠けですが、ココスの生命力なら完治まで3日といったところでしょうか。
ヒレなんかは本当に驚くくらい早く治りますね。

2014_1210_05.jpg

ココスシラナミガイも10個仕入れてきました。
グリーン系・ブルー系・パープル系・ゴールド系と4パターンほど入ってます。
近いうちに個別に写真Upしますので少々お待ちを。もししてなかったら「はよせいや!」とせっついてくださいw


今日入荷のハタゴイソギンチャクとココスシラナミガイは10%OFFセール対象です。
まだ店内もHPもポップまだ用意出来てないのですが、ちゃんとお値引きしてますのでご安心ください(^_^;)


最新の生体入荷情報は『最新入荷情報』をご覧ください。
先日入荷のユウゼンもトリートメント終わりましたので、ぼちぼち販売開始出来ると思います。

明日も14:00より営業しております。
大量入荷のミドリイシまだまだ綺麗どころありますので、ぜひご検討ください。

ではでは~

2014.12.11 | トラックバック(0) | 岩井

今年最後のワイルドミドリイシ祭り開催です!!

どうもどうも岩井です。
もう前置きいりませんね。そうです!

インドネシア直輸入!

ワイルドミドリイシ 大 量 入 荷 いたしました!!


☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

2014_1209_01.jpg
2014_1209_02.jpg
2014_1209_06.jpg

全部で212個!ALLワイルドミドリイシ&コモンサンゴです!!

未だかつて無い在庫量ですw
今回の便は特に状態がよく、バリッバリに色が上がっています。

先ほど『新着サンゴⅢ』ページにすべてUpいたしました。
全3ページ全て今日入荷のミドリイシになります!

ちょっと僕の気になった個体をピックアップ!ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

2014_1209_05.jpg
2014_1209_09.jpg
2014_1209_07.jpg
2014_1209_10.jpg
2014_1209_08.jpg
2014_1209_04.jpg
2014_1209_12.jpg
2014_1209_11.jpg

これだけたくさん入ってくるとテンション爆上がりですね (;゚∀゚)=3
しばらくビール片手に眺めてたい気分ですw 帰れなくなっちゃうんでやりませんが。

明日から店頭販売開始となりますので、ぜひ見に来てください!
通販ページから売約で押さえておくことも可能ですので、気になるサンゴがあればもうポチっちゃってください。


そしてそして~

もう2014年もあとわずかというのに、このタイミングでの大量入荷・・・・もうお分かりですね。
やっちゃうしかないでしょう!

ということで、今日から年末まで サンゴ全品10%OFF でやらせて頂きます!!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ミドリイシに限らず、ソフト・LPSコーラルも対象です。
具体的な日付はぶっちゃけ決めてません!見切り発車もいいところですね。
これは完全に明日社長怒られるやつですw スイマセン社長、もう我慢出来ませんでしたw

まだ店内POPなども全然間に合ってませんが、明日からやってますので是非ご利用くださいませ。
2014年残り1ヶ月突っ走ります!!!

明日も入荷がありますので、今日はこの辺で。
たくさんのご来店・ご注文お待ちしておりますm(__)m

ではでは~

2014.12.09 | トラックバック(0) | 岩井

ユウゼンチョウ入荷!&明日の準備・・・

どうも本格的な冬に向けて脂肪を蓄えつつある岩井です。
そうです意図的に蓄えてるんです。
けっしてお歳暮にもらったYOKU MOKUの詰め合わせが美味しすぎるとかそういう理由じゃありません。
そうです断じて違います。断じて・・・

運動しよ ( ´Д`)=3


はい、今日は冬の海水魚の代名詞、『ユウゼンチョウ』が入荷しました。
もうそんな時期なんですね。1年経つのがホント早いです。

2014_1208_01.jpg
2014_1208_02.jpg
2014_1208_03.jpg

今回は大きめ個体が3匹入荷しました。
着状態も良く、いつもなら結構暴れまわるんですが、水合わせ中も落ち着いた様子でした。
サイスは16cmが2匹と18cmが1匹のLサイズになります。
トリートメントしてから販売いたしますので、少々お待ちくださいませ。


それとそれと、急な告知でいつも申し訳ないのですが、

明日ミドリイシの大量入荷が決定しました!!

インドネシア直輸入、ミドリイシやコモンサンゴなどが150個以上入荷いたします。

2014_1208_05.jpg
2014_1208_04.jpg
2014_1208_07.jpg
2014_1208_06.jpg

受け入れ準備万端です!

明日の夜にHP更新予定、販売は水曜日からになります。
お楽しみに!

ではでは~

2014.12.08 | トラックバック(0) | 岩井

RO浄水器たっくさん入荷しました。

どうも岩井です。
今日は生体の入荷をお知らせ予定だったのですが、
ちょっと遅くなってしまったので、予定変更で機材の入荷情報です。

RO浄水器の決定版 CHRONOS rain がメーカー欠品明けましたので大量ストックしちゃいました!
いやー、ラスト1台しか在庫なかったので年内間に合ってホッとしました。

2014_1206_3.jpg

表でピラミッドみたいにして写真撮ろうかと思ったのですが、崩れると怖いのでやめましたw
下のダンボールにもみっちり詰まってます。

2014_1206_1.jpg

専用加圧ポンプもたっくさん仕入れてます。
よく「うちって加圧ポンプって必要なの?」と聞かれますが、マンションの高層階にお住まいならほぼ必須です。
水槽設置などで一緒に取り付けたことがありますが、必要圧足りてないことが多いですね。

一軒家の方は地域差激しいので正直なんとも・・・ちなみ埼玉の僕の自宅は足りてませんでした。
まぁ加圧ポンプは後付可能なので、とりあえず本体だけ購入いただいて圧力確認してみてもらっても良いと思います。

必要圧足りてないと正しい生産量が出来ませんのでご注意ください。
ROメンブレンフィルターの寿命も早くなってしまうそうです。

2014_1206_2.jpg
2014_1206_4.jpg

各種交換フィルターも在庫豊富にございます。
箱が黒いのは旧ロットの物です。新ロットから箱が全て白色に変更されています。
中身は変わっていませんのでご安心ください。
先日再入荷した TDSメーター DM-1 もまだまだ在庫ありますので、
浄水器導入ご検討中の方はぜひ一緒にどうぞ。

では、今日はこの辺で。
明日もたくさんのご来店・ご注文お待ちしておりまーすノシ

2014.12.07 | トラックバック(0) | 岩井

カリブ便ちょこっと入荷です。

どうも岩井です。
先ほど本文何も書いてない記事をUpしてしまいました。失礼いたしました。
タイトルつけてる時に、Enterキーをカチャカチャ・・・ッタターン!と力強く叩きすぎましたw

今日はカリブ便が少量ですが入荷しました。
本当は昨日の入荷予定だったのですが、現地の都合で1日伸びちゃったようです。
でも飛びっきりレアな奴がはいりました。

2014_1204_01.jpg

ギアナバタフライフィッシュ、
西部大西洋の水深100m近くに生息するチョウチョウウオの一種で、
マルセラバタフライやバンクバタフライなどと同じPrognathodes属です。

飼育は適水温がやや低めなこと以外は簡単な種類で、
人工餌にもすぐ慣れ、手から直接食べるようにもなります。
ナチュラルでは2年半前に入荷の履歴がありました。

今回入荷の子は事前のご予約があり、すでにご売約となっているのですが、
数年に1度しかこないとても希少な種類なのでご紹介させていただきました。

その他には、

2014_1204_03.jpg

カリブクイーンMサイズ、なかなか良い感じに青色が出ています。
入荷直後なので口先が少し白くなってますが、ちょっとの薬浴ですぐ治ります。

2014_1204_04.jpg

フレンチエンゼルも良いサイズが入りました。
まだまだ成長期ですから、広い水槽で飼育すればグングン大きくなってくれるでしょう。

2014_1204_02.jpg

パプアニューギニア産のスターポリプ久々に入荷しました。
ポリプの形状が独特で個人的に好きな産地です。
明るいグリーンではないですが、ちょっと濃いめの植物の葉のようなグリーンです。


明日はバリ便とハワイ便が同時入荷いたします。
フレーム、ポッター、インドニシキ、マダラハナダイなど入荷の予定です。

お店は13:00より営業しております。
大寒波の影響がかなり広がってきています。
雪の地域もあるようですので、皆さま風邪など引かれませんようお気をつけください。

ではでは。

2014.12.05 | トラックバック(0) | 岩井

マリンアクアリストカレンダー2015&Frag station 入荷しました。

どうも、岩井です。
このあいだの月曜から夜ふかしで地元がガッツリ写っててビビりました。
ぜんぜん知らずにボーっと見てたのでほんとに (*_*!? な顔になってたようですw
たしかに東京の方が福祉なんかの補助が手厚いんですよねぇ、免許センターも近いし・・・
みんな考えてる事が同じで正直笑っちゃいました。

個人的にはナンバープレートが『練馬』ナンバーになるのが羨ましいです。
でも練馬ナンバーの人々は『品川』ナンバーに憧れがあるんですねw なんとなくわかりますw
ようは隣の芝生は青いってやつですね。たぶんどこに住んでても同じなんでしょう。

知り合いに見られたら地元愛が足らん!!って怒られそうですw


さてさて昨日もお伝えましたが、今日マリンアクアリストカレンダー2015が入荷しました。

2014_1203_01.jpg

毎年恒例のおサカナカレンダーです。レア魚から一般種まで押さえてあります。

2014_1203_02.jpg

今月のネタバレになっちゃいますが、こんな感じで書き込みスペースが大きくとられてます。
潮の満ち引きも書いてあるので、釣りや磯採集の予定を組むのにも良いと思います。
サンプル用にぶら下げてありますので、ご興味のある方は一度ご覧くださいませ。


それと、先週あたりにお伝えした、The Alternative Reef社のマグネット式Frag用トレーも入荷しました。

2014_1203_05.jpg

予約分を避けたらあまり数残らなかったのですが、
Magnetic Station S×2、Magnetic Station M×1、Magnet Reef Shelf×1 がとりあえず在庫であります。

この商品の面白いところはマグネット固定式なのもそうですが、
基本手作りなので同じタイプの商品でも1つ1つ形が微妙に違うところですね。

2014_1203_04.jpg

これ2つとも同じ Magnetic Station S なんです。びみょーに違うのわかりますか?
大まかなサイズとFrag穴の数だけで作ってるみたいですね。実に海外らしい商品です。
まだメーカー在庫はあるそうなので、数が必要場合ははご相談ください。


明日はカリブのクイーンなどが入荷の予定です。
今週は他にバリやハワイ便なども予定しております。また入荷の都度ご案内していきます。

明日のたくさんのご来店・ご注文お待ちしております。
ではでは~

2014.12.03 | トラックバック(0) | 岩井

バリ・マニラ便海水魚追加しました。

どうも岩井です。
今日はバリ・マニラ便が入荷しました。ちょこっとご紹介。

2014_1202_01.jpg

バリ産インドニシキヤッコ1匹だけですが入荷しました。
模様乱れのない綺麗な個体です。

2014_1202_04.jpg

マニラ産シマヤッコも再入荷。
丸っこい体型の個体が3匹入っています。

2014_1202_02.jpg

メスの赤みの強いトウアカクマノミペア。
ハマクマノミみたいなオレンジ色をしています。
だいぶ育っているので、産卵も望めるのではないでしょうか。

2014_1202_05.jpg

デバスズメは大きめの個体がまとまってはいりました。
かなりギラギラした色合いで、スレもほとんどありません。

2014_1202_06.jpg

LTアネモネパープル久々に入荷しました。
白いLED下の撮影でこの色なので、ブルー系ランプの下だともっと紫濃く出ると思います。
飼育難度低めなので、初めてのイソギンチャク飼育にもオススメですよ。


その他入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。
バーゲスBFやルビーレッドドラゴネット、チゴハナダイなども入荷しております。

明日は通常通り14:00から営業しております。
マリンアクアリストカレンダー2015が届く予定なので、明日はそのご案内を。

ではでは~

2014.12.02 | トラックバック(0) | 岩井

水槽セット O様進行状況お知らせ

こんばんは、リンタロウです。

今日ご紹介するのは水槽セットをご依頼いただいているO様の水槽の作業内容です。
設置作業にはおうかがい出来ないほど遠いので、出来るだけの作業を前もって店でやるような
いつもとはちょっと違ったタイプのご依頼です。

O様 お待たせしてしまっていて申し訳ありません。
今こんな感じです。

ご依頼を頂いているのは、うちで設計したアクリルのリフジーム用などで考えていた30cmのアクリル
サイドフロー水槽です。 しかし今回はこの水槽を2本ご注文いただいていて連結してどちらもメイン水槽という扱いです。
クーラーやスキマーやポンプ、濾過槽、水槽、など一式水槽セットとしてご依頼を頂きました。

濾過槽はオリジナルのバリエーションサンプです。
やっぱり一番人気は背面赤タイプですね。

メインポンプは最近発売が開始された ブラックスター3500です。
プロテインスキマーは IXS-1SSです。小さくてもパワー十分です。

261201-01.jpg

今回もポンプ吹き出し口側にプレートを配置してすっきり固定出来る様にしました。
スーパーバルクヘッドを使用しています。
濾過槽はその筋のプロにお願いしていますが細かいものは僕が作っています。
今回も水栓ソケットを加工してスーパーバルクヘッドに取り付けています。
穴があいている場所には1/4x1/4のバルクヘッドをつけて添加するものようにチューブ差し込める様にします。

続いて蓋です。
IXSシリーズはLSSとナチュラルのコラボのスキマーでおすすめスキマーとしてご紹介させてもらっているので
比較的他の種類のスキマーよりも依頼が多いので何度か蓋を作成する機会があるため
何度もやるうちに、とてもいい感じに出来る様になってしまいました。
261201-02.jpg

コードを通す部分がないのでまた加工します。面取りもまだなのでw

そして次ですが、今回は設置にうかがえないので発送になるのですが、届いた時には簡単な作業で取り付けられる様に二つの水槽を連結する配管などはあらかじめお店で用意させてもらう事にしました。

背面です。オーバーフロー排水と給水をつなげます。
261201-03.jpg

いくつか考えた結果こうなりました。
261201-04.jpg

実はいくつかの設置場所に関する条件がありまして、その条件をクリアする形で配管をしなければなりません。

台に開いている穴の位置が決まっていて幅やスリットの位置があるため排水の径に制限あり。
蛇腹のシンクホースを使って融通効くようになっています。もともと30のアクリル水槽サイドフローセットも
そのタイプですね。誰でも簡単に増設可能というコンセプトでしたから。

261201-05.jpg

その蛇腹の先はバリエーションサンプの排水用ソケットに固定されます。
261201-06.jpg

水槽のソケット部分につく所以外は接着してあるので作業不要です。
送らなければ行けないので水槽からは取り外せる様にその部分のみ接着していません。

そして給水の部分がなかなか大変でした。いや大変ではなかったですけど考えました。
正面から見た時になるべくバルブ類や配管などがはみ出て見えない様に考えました。
その結果結構隙がないのでO様最後に水槽に接着する際に気をつけて下さいませ。

261201-07.jpg

フロー管から先に接着して、後から給水部分を接着するような手順で行って下さい。
また、給水の配管は両ユニオンボールバルブになっていますので、
給水ホースを接続する部分のユニオンは外した状態で接着して後から
そのパーツをフロー管と水槽の間に入れてユニオンを閉め直すようなやり方の方がやりやすいと思います。

O様 配管する際の条件はちゃんと満たしたと思いますw

水槽背面のスペースは10cm以内

261201-08.jpg

水槽と水槽の間のスペースはおよそ30mm程度

261201-09.jpg

お待たせしてしまっていますが、もうしばらくお待ちください。ほとんどの作業は終わりましたが
まだもう少し作業が残っておりますので。

よろしくお願いいたします^^

2014.12.02 | トラックバック(0) | 水槽設置

クック産ベントラリス入りました。

どうも岩井です。
今日はクック諸島から美しいハナダイがやってきました。

2014_1201_01.jpg
2014_1201_02.jpg

ベントラリスアンティアス3トリオ入荷です!
ハナダイに限らず、全海水魚の中でも屈指の美しさだと思います。
特にサンゴ水槽で買い込まれた個体は、メタリックピンクがもうビッカビカになります。

先ほど餌をあげてみましたが、NEOeggsをメス全個体・オス2匹が食べて始めていました。
あいかわらずハナダイには無敵の餌ですね(;´∀`)
餌をもらうことを覚えると人工餌に慣れるのも早いです。

ホワイトマクロススのブリードも1匹入りました。

2014_1201_03.jpg

ちょっとヒレが欠けちゃってますが、もう粒エサに反応してますので、直ぐ治ると思います。
その他にミカヅキコモンエビを少し追加いたしました。


それと先ほど、Gyreポンプの動画Upしました。
店内でこんな感じに動かしてますので、参考にどうぞ。



明日はバリ・マニラの海水魚入荷の予定です。
火曜定休になりますので、販売は水曜日以降となります。
入荷情報は夜に更新の予定です。

ではでは~

2014.12.01 | トラックバック(0) | 岩井

«  | ホーム |  »

プロフィール

海水魚ショップナチュラル

Author:海水魚ショップナチュラル
海水魚とサンゴの専門店ナチュラルです。
最新の入荷情報やセール情報、
日々の雑記などをご紹介します。

〒171-0052
東京都豊島区南長崎6-11-2
エクスクルーシェブ長崎1F
tel:03-6908-2788
fax:同上

営業時間(火曜定休)
月~金 14:00~21:00
土   13:00~21:00
日・祝 13:00~20:00

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR