fc2ブログ

ZETLIGHT LED ZT6300J

こんばんは、リンタロウです。

新商品紹介です。

取寄せ品になりますがZETLIGHT のLED ZT-6300Jをアップ致しました。

ZT6500_05.jpg

見た目はZT6500Jと同じですが、このZT6300Jの方は淡水用に位置づけられています。

比較ですが 
ZT6500Jは使われている素子が
ホワイト
ブルー
ロイヤルブルー
バイオレット
の4種類で、色設定時に設定できるチャンネルが A、B、C の3チャンネル バイオレットとロイヤルブルーかな?辺のブルー系が同じチャンネルに位置されています。
ZT6500_09.jpg




次に
ZT6300Jのほうは使われている素子が
マルチチップ(ホワイト、ブルー、グリーン、レッド)
ホワイト
の2種類ですが、1つがマルチチップでその中の4色を個別にコントロールできるので 色設定で設定できるチャンネルが
A,B,C,Dの4チャンネル、 それぞれホワイト、ブルー、グリーン、レッドが調節出来ます。

ZT6300j01.jpg
ZT6300j02.jpg


設定はリモコンがボタン代わりで、ディスプレイを見ながらリモコンを押して設定していく感じです。
ZT6300j04.jpg
ZT6500_08.jpg



なのでこう考えると波長的には ZT6500Jの方が使われている素子が多いのでUVも付いているので波長的には良く
海水のサンゴ飼育には向いているタイプになりますね。
でもグリーンやレッドなどの色が無いので、見た目の色の再現性は
4色を別々に設定出来るZT-6300Jの方が高いです。
UV素子などは付いていないので、見た目の色変更には向いていますが、こちらは魚水槽や、ミドリイシ以外のLPSやソフト類なら
淡水用といっても、海水で使用しても面白いLEDだと思います。

複数台つける場合なども、ZT-6300Jを入れてあげると、見た目の色合いの調節が効いてよさそうです。

見た目もスタイリッシュでかっこいいですね。

ZT-6300J 淡水用

ZT6500_05.jpg




ZT-6500J 海水用

ZT6500_05.jpg


よろしくお願いします。

商品ページヘは上記画像をクリックして下さい。


2015.10.23 | トラックバック(0) | 未分類

Zetlight LED IOZEAN B300J 海水用

こんばんは、リンタロウです。

先日は ZETLIGHTの ZT6500Jを設置した記事をアップいたしましたが
少し前に発売された 安価なバージョンのZETLIGHT B300J も取り付けています。

こちらはチャンネル設定や、タイマー設定出来ないモデルですが

コード途中に付いているダイヤルで調光設定することは出来ます。

これはいいなと思ったのは、こういったダイヤルで調光できるものでは
全部まとまって青も白も均等に上げ下げされてしまうのが普通ですが

このB300J は弱くしていくと、途中から青色LEDしか点灯しなくなる箇所があります。
コレは意外と便利だと思います。

LPSやソフト中心の水槽で、白い光じゃなく 全体的に青い光にしたい時に重宝すると思います。

あとこのLEDははじめから吊り下げワイヤーと、水槽ふちにのせるための取り付けスタンドが付属してますので
追加費用もかからないですね。

細かい設定が出来ない分、凄く安くなっています。

税抜きで 39000円となっております。
現在は販売用二台程在庫しております。

よろしくお願いします。

2015102101.jpg

2015.10.21 | トラックバック(0) | リンタロウ

休業日のお知らせ

こんばんは、リンタロウです。

休業日のお知らせです。

10/19(月) 10/20(火)

休業日とさせて頂きます。

申し訳ございませんが、今週月曜日、火曜日の発送業務が出来ません。
お問い合わせ、ご注文内容などのお返事も、水曜日以降順に返信させて頂きます。

ウェブショップからのご注文は出来ますが、休業のため 20日火曜日着と21水曜日着の
到着日のご指定が出来ませんのでご注意下さい。

ご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

2015.10.18 | トラックバック(0) | リンタロウ

リーフケア水槽 ドーシングポンプの設置

こんばんは、リンタロウです。

旧店舗では60cmで店内展示水槽として回していたリーフケアプログラムの水槽ですが
巣鴨の今の店舗になってからは、以前設置のブログ記事で紹介したリーファーの水槽セットでまたやり直しています。

今回は添加剤を色々複数ドーシングポンプを使用していこうと設置してみました。
2015_1018_03.jpg

以前から使用していた MICOMのリキッドフィーダー旧タイプもそのまま使って、今は新タイプに変わっていますので
在庫していた旧タイプももう使用してしまうことにしました。

ちなみに新タイプはこちら

2015_1018_04.jpg

これだけでは足らなかったので、最近発売された WaveReefの Dose4も設置してみました。
設定は簡単です。校正も出来るしとても良い商品ですね。
何よりも安い。 添加できる4チャンネルとして考えたら今最安の商品じゃないでしょうか
ケースの表面がゴムになっていて安いのに高級感があります。
2015_1018_02.jpg

商品はこちらです。
SD04.jpg


使用している添加剤です。

リーフファンデーションA 500ml
リーフファンデーションB 500ml
リーフファンデーションC 500ml
コーラルカラー A 500ml
コーラルカラー B 500ml
コーラルカラー C 500ml
コーラルカラー D 500ml
NO3-PO4X 500ml
PMF


2015_1018_01.jpg

2015.10.18 | トラックバック(0) | リーフケアプログラム

EcotechMrine Vectra M1予約受け付け始めます。

こんばんは、リンタロウです。

エコテックマリンから待望のDCポンプが発売されます。10月末頃の予定となっておりますので
本日から当店でも予約を受け付けます。

展示用のものも入れて設置してみました。
2015_1014_01.jpg

展示用は水中にしてしまうと見えづらくなって
展示用を買った意味も薄くなってしまうと思い。外部で使用しています。

付属のコントローラーのみでどこまで出来るのかがイマイチまだ不明瞭ですが、これはReefLinkを使用して、EcoSmartLiveから操作設定するのが本来の性能をフルに使えますね。

2015_1014_03.jpg
2015_1014_02.jpg


4種類のモードがあり、Radionの設定のようにグラフ上のポイントを追加したり削除したりすることが可能で、ポイントごとにモードを設定できますから、1日のサイクルの間のモードの行き来が可能な点と
ポイントごとの最大パワー(モード内でそのモードの強弱あり)
を設定できます。

ウェーブポンプとして考えるとパワーはそれほど強くないため
90cm水槽以下程度までで一番合いそうなサイズです。
大きなモデルも出るでしょう。

DCポンプでこのような設定ができるのは面白いです。
EMvectraM1_01.jpg

もちろんコントローラーのみでPCが無くとも使用できます。

塩ビ接続はオプションで別売りのアダプターを使用することが可能です。

ご予約はこちらの商品ページからお願いします。

2015.10.14 | トラックバック(0) | リンタロウ

Zetlight zt6500

こんばんは、リンタロウです。

今日新製品のZetlightのZT6500が入荷しました。

展示用も仕入れましたので、設置して設定。

大体使い方も把握しました。

気になる方は是非見に来てください。

3チャンネルでのカラー設定で、カラー変更部分のポジションは5カ所設定できます。

タイム設定もできるのでタイマー制御可能です。

少ないですが、販売用の在庫もあります。

よろしくおねがいします。



2015.10.10 | トラックバック(0) | 未分類

Triton 水質検査キットICP取扱開始します。

こんばんは、リンタロウです。

通販ページに新しく登録した商品をご紹介します。
みなさんお待ちかねだったでしょうか?

Tritonの水質検査キットの取扱を開始しました。
日本語の取説など整って、しっかり販売出来る状態になるまで扱ってませんでした。

30種類以上の元素をこのような形でも安価に計測出来るようになるなんて、いい時代ですね。
トリトンで検査する場合この30種類以上を計測しても、4500円税別ですからね。
むちゃくちゃこれは安いです。

tritonICP.jpg


普通検査機関に水質チェックなどで出した場合、場所などによっても違うでしょうが
参考までに言うと 1元素計るだけで3000-5000円かかります。
それを考えるとこの商品くっそ安いです。

しかしこの商品の特性上、どうしても売りづらいんですよね。お客様自身にやってもらうことが多いですし
ユーザー登録や検査結果の反映など、どうしてもWeb上からの操作が必須なことに加え
日本語が無いですし、ご来店での販売ももちろん。通販での販売はさらに難しそうだなと思っていました。

商品ページ内での説明をだいぶ細かく明記することで、通販でもみなさまにご利用頂けるようにしようと
商品説明がかなり長くなりましたが、作成いたしました。

ご覧になったうえでご検討下さい。

商品ページはこちらからご覧いただけます。

トリトン検査はもう一種類HPLC という硝酸、塩素、フッ素 を計るものもあるのですが
まずは需要の多いであろうこのICP-OESのみから取り扱います。

よろしくお願いいたします。

2015.10.08 | トラックバック(0) | リンタロウ

«  | ホーム |  »

プロフィール

海水魚ショップナチュラル

Author:海水魚ショップナチュラル
海水魚とサンゴの専門店ナチュラルです。
最新の入荷情報やセール情報、
日々の雑記などをご紹介します。

〒171-0052
東京都豊島区南長崎6-11-2
エクスクルーシェブ長崎1F
tel:03-6908-2788
fax:同上

営業時間(火曜定休)
月~金 14:00~21:00
土   13:00~21:00
日・祝 13:00~20:00

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR