どうも岩井です。
いよいよ今日からゴールデンウィークの始まりですね!
直前ギリギリまで仕入れしてきましたので、サンゴ・サカナ在庫豊富になってきています。
というわけで、お待ちかねのゴールデンウィークSALEを今日より開始します!!

期間はゴールデンウィークに合わせて10日間となります。
生体全品表示価格より10%OFFです。通販は本日のご注文分より適応となります。
よろしくお願い致します。
営業時間も下記の通りの特別営業時間となります。
ご来店の際はご注意下さいませ。

それでは、たくさんのご来店・ご注文お待ちしておりますm(__)m
2016.04.29
| トラックバック(0) | 岩井
どうも岩井です。
大変お待たせ致しました。先ほど残り分の インドネシア直輸入SPS の追加Up完了いたしました!

『新着サンゴⅠ』の2ページ目、0416-111~153 が追加分となります。
BIGサイズのハイマツレッドやデソロウィ、スハルソノイなども集中してUpされています。
これで一通り販売可能な個体はアップできました。
いやー頑張りました (;゚∀゚)=3
これだけたくさん並ぶとワックワクしますね。
たくさんのご注文お待ちしております!
明日はメンテナンスのため、終日不在の完全定休日となります。
メールでのご注文やお問い合わせのお返事は水曜日以降となりますので、何卒ご了承下さい。
ではでは~
2016.04.19
| トラックバック(0) | 岩井
どうも岩井です。
昨日はたくさんのご来店ありがとうございました。
先ほどですが、『新着サンゴⅠ』ページに一昨日入荷のミドリイシを個体別にUpいたしました。

ひとまず第一陣として 110個 Upしてあります。
ほんとうはもっとUpしたかったんですが、
閉店間際から作業を始めたもんで、写真撮影途中に照明がタイマーで消えてしまいました (;´∀`)
なので一区切りしましてUp出来るところまでUpしてあります。
残りはざっと50個くらいあると思うのですが、今日の夜までには追加できればと思っております。
たくさんのご来店・ご注文お待ちしております。
ではでは。
2016.04.18
| トラックバック(0) | 岩井
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.13
| 限定ブログ
こんばんは、リンタロウです。
だんだんと暖かくなってきましたね。
暖かくなってきたので久しぶりに春物の服を買って着てきたんですけど
今日くっそ寒いじゃないですか・・・バイク通勤なので余計身にしみますよtt
商品を増やしたのでご紹介します。
今回は安いリングろ材が2種類です。
サイズ別に Mサイズと Lサイズ としましたが
Mサイズが 直径13mm
Lサイズが 直径17mm
ほどの大きさになります。
容量は約2kgで、体積は3Lになります。

価格はどちらも一袋で 1480円です。
とても安いですね。
濾過槽が大きくて沢山濾過材を必要とする場合に
結構な金額になっちゃうんですよね。
ナチュラルも昨年お店の引っ越しがありましたから、その際にはほとんどのろ材をそのまま
濾過槽ごと移動させて、極力生体にダメージのないように移動しましたが
その際に古い濾過材を使用していた場所はいくつか新しいろ材にしたのですが
結構入るんですよね。濾過槽に濾過材って。
その頃にももうこの濾材があったら助かったんですけどね。
一応最初なので MサイズとLサイズを両方20kgほど在庫しています。
各9袋分ですね。
大量にご使用予定の方はまた別に用意しますのでお問い合わせ下さい。
通販ページはこちらか画像のリンクからどうぞ。
2016.04.11
| トラックバック(0) | リンタロウ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.11
| 限定ブログ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.10
| 限定ブログ
こんばんは、リンタロウです。
最近マイブームが無くなって来てつまらないんですよねぇ。
アコギはまだ続けてはいるんですが、だいぶ触る時間は激減してますし
何かないかなぁと思っていたところ
ビッグニュースが出ましたね。「ファイナルファンタジー15発売日決定」
9/30日に決定したようです。
次はプレステ4で発売されますが
プレステ4なんて持ってないんですよ。
アホみたいにゲームをやるのでゲーマーのように思われることありますが
そんなことは無いです。一作品にだけのめり込んだりするだけなので
プレステ3も買ったんですが、ファイナルファンタジー13シリーズしかやってません。
一作品にのめり込んでやって100時間超えるとすごいやったなぁという風潮ですが
僕の場合しつこいので200時間近くやります。
FFなんかをやるとクリアしてからトロフィーコンプリートし、最強キャラを倒さないと気が済まないのです。
ゲームなんかやっても何も残らないので無意味なんですが
こういう性格なのでそれが仕事にも生かされているんですよ!
こういう人間じゃないとApexのページなんて作れません。
さてPS4を買わなければいけないんですが、一作品やるためだけに本体が4万円近くですか・・・
中古でも探しましょうか。
それではブログ記事の本題です。
中古繋がりで、中古品紹介になります。
今回はマグネットポンプです。
最近はDCポンプばっかりですが、個人的にはマグネットポンプ推しです。
だって壊れないから。
サンソーのPMD421 と PMD581です。

421は50hz地域で毎分35L程度
581は50hz地域で毎分43L程度のパワーになってます。
PMD421は売り切れとなりました。
中古品のお決まりの事項です。
・ご来店でのお持ち帰り出来る方限定
・当日などに動かない場合など以外保証はありません。
外見は結構綺麗です。
中身も綺麗です。一度バラして全部きれいにクリーニングしてから元に戻しました。
同時に動作確認もしていますので動作は全く問題ありません。
中古品なのでユニオン継手は付属しませんが
ユニオン継手自体はお店に新品が在庫していますので
ご購入時に必要があれば言って頂ければ用意できます。ロフトの在庫においてありますので
店頭に並んでません。
よろしくお願いします。
2016.04.10
| トラックバック(0) | リンタロウ
こんばんは、リンタロウです。
新商品で紹介したファウナマリンのフード類と
レッドシーのマリンケアテストキットの NO3とPO4のテストキットが入荷致しました。
通販ページにもアップ済みです。
よろしくお願いします。


2016.04.09
| トラックバック(0) | リンタロウ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.09
| 限定ブログ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.09
| 限定ブログ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.09
| 限定ブログ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.09
| 限定ブログ
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
2016.04.09
| 限定ブログ
こんばんは、リンタロウです。
Apexネタが最近少ないですが、LSSさんも講習でショップに回り始めているようですし
正式販売ももう間もなくなんじゃないかと思います。
そんな中少し前に IPカメラをつけました。
ネットワークカメラですがこのあたりのカメラはApexの製品としては存在しません。
普通に販売しているIPカメラを利用することになります。
今回取り付けて動作させてみましたが、普通にIPカメラが持っている機能をしようして見たり
アプリを利用して利用するのは製品を選べば結構普通に使えるようになるようですが
Apexの方にはめ込むとなると難儀する可能性が高いですね。
私も今回やや苦戦しました。
ApexFusionの操作画面上にIPカメラの映像をはめ込んで確認できるようになりました。
今回利用したカメラはズームは出来ませんがチルト・パンの機能があるのでカメラを左右と上下にも動かせます。
また暗い時には赤外線暗視カメラで白黒上でも確認できます。
動画を撮影してみました。
iPhoneからFusionに接続して、真っ暗な暗視カメラの状態から、Radionを遠隔でオンにして
照明を点灯させ、また消す。というのをやってみました。
こんな風に使用することが可能ですね。
2016.04.08
| トラックバック(0) | Apex
« | ホーム |
»