新商品紹介 IM DIY アクアリウムメッシュスクリーンキット36in
こんにちは、リンタロウです。
やっと商品紹介できます。ブログアップしなければと思いつつ時間が無くて
色々とあるんですが、1つずつアップしようと思います。
まず最初はIM DIY アクアリウムメッシュスクリーンキットです。
ネットタイプの水槽のフタで、枠をカットして組み立てて頂くDIY商品になります。
本製品のサイズは 36in x 24in
36 in = 91.4cm
24 in = 60.9cm
おおよそ 91.5cm x 61cm のサイズです。
90cm水槽用ですが、インチなので多少カットして使用して頂く必要があります。
90x60水槽以下の水槽にもカットして使用出来ます。
お店ではサンプルでレッドシーマックスナノ(45cm)水槽で組み立ててセットしてみました。
フランジ有りの水槽なのでフランジの上に乗せていますが、フランジが無い水槽の場合は蓋用のフックを別途使用して
サイズを合わせて使用して下さい。
フタには角に電源コードを取り回すための切り欠き部分があります。
こんな感じでフランジ無しの水槽の場合はここからポンプの電源コードなどを引き抜けます。
フランジ有りの水槽の場合はコードがフランジの上に乗っかってしまうので無理ですね。
器具類を避ける場合や電源コードを引き抜く場所を空けたい場合は別売りのコーナーパーツを使用して
形を作る必要があります。
枠はアルミレールなので金属パイプなどを切る用のノコギリなどでカットして下さい。
コーナーパーツは別売りがありますが、レールは単体売りが無いため、カットの際は十分注意して頂く必要があります。
製作の手順は
、レールを目的のサイズにカットして、
コーナーパーツでフタの形を作り
付属のメッシュをそれに合わせて内側の枠サイズにカット
付属のゴムチューブをレールの溝にメッシュとともに押し込んでいってメッシュを張り、
メッシュをはることで同時にレールが固定されます。
メッシュ自体の目は細かいです。
作成方法は紹介の動画がありましたので見ることが出来ます。
よろしくお願いします。
2017.05.27 | トラックバック(0) | リンタロウ
