こんにちはリンタロウです。
動画いくつかアップしています。
RedSea ReefLED 90&50 商品紹介 #02 操作方法1
RedSea ReefLED 90&50 商品紹介 #03 操作方法2
Maxspect New WavePump MJ-GF 商品紹介#01
どちらも新商品の紹介です。
MJ-GFの動画はまだ一回目になっていますので続きを予定しています。
チャンネル登録していただけると、動画がアップされるとわかりますので
よろしくお願いします。
2019.06.30
| トラックバック(0) | YouTube動画
こんにちは岩井です。
いつもナチュラルをご利用いただきありがとうございます。
本日は通販発送に利用しておりますヤマト運輸より
大阪G20サミット開催に伴う一部サービス停止の連絡が下記の通り来ておりましたため、
そのご案内になります。
お客さま各位
いつもヤマト運輸をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大阪市内で「G20サミット」が開催されることに伴い、大阪府内で大規模な交通規制が行われる影響で、
6月27日(木)から7月2日(火)頃まで、関西地方の一部地域がお届け先または発送元となる荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
この影響で、下記の地域で一部サービスを一時的に中止いたします。
なお、交通規制の状況等の影響によっては対象地域以外でも遅れが生じる可能性があります。
お客さまにはご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。
記
1.対象地域
大阪府(全域)、兵庫県(芦屋市、尼崎市、伊丹市、西宮市)
2.全国から対象地域宛ての荷物
(1)宅急便の「お届け日指定」ならびに「時間帯お届けサービス」の中止
対象地域宛てで、お届け予定日が6月27日(木)から7月2日(火)までの荷物は、お届け日指定ならびにお届け時間帯の指定はお受けすることができません。
(2)荷受けを中止するサービス
全国から対象地域宛ての「クール宅急便」「宅急便タイムサービス」は、一時的に荷受けを中止します。
対象となる期間は、発送する地域によって異なります。
[1]東北地方(岩手県、山形県、宮城県、福島県)、関東地方、北信越地方、中部地方、関西地方、中国地方、四国地方、九州地方からの発送
6月26日(水)から6月29日(土)まで、荷受けを中止します。
[2]北海道、東北地方(青森県、秋田県)、沖縄県からの発送
6月25日(火)から6月28日(金)まで、荷受けを中止します。
以上の通りとなっております為、
対象地域への日時時間指定必須になる生体発送と冷凍餌などのクール便を一時中止させていただきます。
機材の発送は可能ですが日時指定が出来なくなっておりますのでご注意下さいませ。
クール便も6/30(日)から出荷可能になりますが、数日間は遅延などが予想されますため、
お受け取りに余裕をお持ちいただけますと幸いです。
対象地域のお客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。
2019.06.26
| トラックバック(0) | 岩井
こんばんは、リンタロウです。
ブログ等で紹介してなかった間に動画を4つほどアップしています。
よろしくお願いします。
2019.06.19
| トラックバック(0) | YouTube動画
こんばんは、リンタロウです。
一日に2回もブログあっぷするのはもったいない気がしますね。
できれば日にちをずらしてアップしたかったのですが
そうも言ってられないので本日二回目の更新です。
LPS類アップしてます。ブリードが多いですが
オーストラリアのウィルソニのレインボーとかもアップしてます。


後種類はカクオオトゲ、オオトゲ、キクメイシ、キッカサンゴ、ハナガタサンゴなどです。
よろしくお願いします。
2019.06.14
| トラックバック(0) | リンタロウ
こんばんは、リンタロウです。
発売前情報で予告していたReef LEDが入荷いたしました。

よろしくお願いいたします。
店内使用分はまだ取り付けできてません。すみません。
2019.06.14
| トラックバック(0) | リンタロウ
こんにちは、リンタロウです。
RedSea MAX E-170のアップグレード動画のラストになります。
いつも見てくれる方ありがとうございます。これから初めて見てみるという方もよろしくお願いします。
なかなか多くの方に見てもらったり、チャンネル登録してもらったりするのは難しいですが
その中でも再生数が多い少ないで、変化がわかるようになってくれば興味のある内容の動画にしぼって
やっていくということも出来るようになってくるかもしれませんね。
よろしくお願いいたします。
2019.06.12
| トラックバック(0) | YouTube動画
こんばんは、リンタロウです。
続きの動画アップしました。レッドシーマックスE-170のアップグレードの2話目になります。
準備中の動画ですが、あまり準備できることがなかったので中身の薄い内容になってしまいました。
E-170の動画も03で終わりの予定です。
よろしくお願いします。
2019.06.08
| トラックバック(0) | YouTube動画
こんにちは岩井です。
今日はイベントのご案内です。
今週末に島忠ホームズ草加舎人店さんで行われます、
『アニマルパーティー@シマホ2019』に参加いたします。

http://homes-sokatoneri.shimachu.co.jp/News/view/homecenterh/616
詳細は↑をクリックしてご覧ください。
即売会になっていますので、
限定の水槽セットやオリジナルフラグスタンド、骨格標本の販売と、
マメスナギンチャクフラグやスターポリプフラグなどの生体販売を行います。
また水槽に関するご質問や水槽セットのお見積り相談などもあればお受けできます。
販売ブースが爬虫類即売会エリアに当てられているのでちょっと紛らわしいのですが、
当日はのぼり旗と看板掲げておりますので、返ってわかりやすいかもしれないです。
他にも色々なイベントが盛りだくさんとのことですので、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
2019.06.05
| トラックバック(0) | 岩井
こんにちは、リンタロウです。
Youtubeに動画更新しています。
マックススペクトのLEDのエーテルの後編の動画です。スマホを使った具体的な設定方法について説明しています。
環境音の多い場所での録音は難しいですね。これからの課題にします。
器具の紹介とか、水槽設置の様子や準備でもない別のシリーズとして飼育方法についての動画を少しずつアップしていこうと思います。
こういったネタはアップしておけば、あまりすぐに内容が廃れてすっかり変わってしまうということも少ないだろうなと思います。
私が動画のアップが出来なくなっても(しなくなっても) 上げておいたものが残っていればこの先何年先の人にも
これから始めようとか始めたばかりの方に見てもらえるような内容なんじゃないかな?と思いますし
そういうものを上げて行きたいと思います。
レッドシーMAX E170のアップグレード作業の動画です。
アップグレードキットの説明部分になります。
2019.06.02
| トラックバック(0) | YouTube動画
« | ホーム |
»