fc2ブログ

バリエーションサンプ

osirasehasso.jpg

こんにちは。岡村です(^-^)/
最近徒歩通勤を初めて早2ヶ月が経過しています(^^)

自分的に良く続いていると思いますよ(^^ゞ

距離もちょうどいいってのもあるんでしょうけど一番は歩いてる際に聞いているのがいいのでしょう(^-^)/


え?何を聞いているかですか?
徒歩通勤を始めてからインターネットラジオに激ハマリしました(笑)

今までラジオは一回も聞いたことがありませんでしたが、聴き始めてみたら面白くてそれを聞きながら歩いていると全く苦痛ではありません。

自分ルールで歩いている時にしか聞かないと決めているので逆に歩くのが楽しいくらいですσ(^_^;)


さて近況はこんな感じで本題を(^-^)/

HP掲載から随分とたっていて何を今更って感じもありましうが、ナチュラルバリエーションサンプをご紹介いたします(^^)

ナチュラルは昔からサンプにはこだわってきました。
最初はやはりバレット専用サンプの製作からですね(^-^)/
スキマーの排水を水槽内へ循環させ、オーバーフローして排水された水は必ずスキマーを通過してから水槽に戻る形状とし、効率的なサンプをいくつも製作してきました。

形が決まってしまえば簡単ですが、最初に考案したのは大変だったと思います。
それから色々とサンプの形状を考え作ってきましたが、定番商品としてはラインナップ化したことはなかったのですが、今回はじめてナチュラルオリジナルバリエーションサンプとして様々なラインナップをご用意させていただきました。

正直全部の形状をご紹介しようかと思いましたが、数が多すぎて無理ですσ(^_^;)

とりあえず一つに絞ってご紹介いたします。

260324_01.jpg

全ての商品に共通しているのはカラーが5色用意されていることです。

今までサンプといえばアクリルサンプで透明が定番でしたが、今はサンプも魅せる時代です(^-^)/
カラーは従来通りの透明アクリル、それ以外は前面部が透明で、側面と底面が白。
そして背面が白、黒、赤、青のバリエーションをご用意しております。


今回ご紹介させて頂いているタイプのサンプは一番ギミックが多いタイプのサンプです。
左側からご紹介すると、排水受けのソケットが付属されており、そのまま下のBOXへ落水し、水が溜まってくると、手前の穴2つのところへ流れます。
この穴はフィルターバックが収納でき、細かなゴミを除去します。
仮にフィルターが詰まっても上のスリットから中央の層へ流れ出るようになっている安心設計です。

通常はフィルターバックより下に落ち、中央のスキマー層へ流れます。

そして三層目へ行く途中にはスライド板が用意されております。
これは最近のインサンプ型のプロテインスキマーに合わせサンプの水位をベストに保つための加工です。
通常は高さが決まってしまっているためポンプのパワーを調整したり、スキマーの高さを調整したり排水のバルブを閉めたり開けたりと調整することになりますが、このスライドを使うことで様々な問題を解決できます。

三層目はソケット加工しているタイプですのでマグネットポンプ仕様になりますが、加工なしもあります。
上記で上げた部分はほぼすべての加工が付いているタイプのサンプになります。

これらが左右逆になっている形状から、排水ソケット加工なし、フィルターソケット加工なし、スライド板加工なし、ソケット加工なしなどなど、カラー選択から様々なオプション加工まで全てを合わせるとなんと、

120種類!!

サンプの種類だけで120種類です!

しかもこれはまだ一種類目!
サイズが500サイズのみですのでさらなる種類が増える予定です。

260324_02.jpg

5色用意いたしましたがダントツで背面赤が人気です(^-^)/

サンプの図面も今回は公表しております。
これはスキマーが入るかどうかとか、メインポンプが入れられるかなど、サンプをご購入頂く上で必要な情報だと思います。
この寸法に関しては公表するか検討しましたが、様々な方が迷わないようにと思い、公表しております。

当画像やデータを利用した他社への見積もりなど行わないようお願いいたします。

また商品のカラーパターン画像はサンプルとなります。実物とは色や雰囲気が異なる事がございます。
大幅にイメージ画像と違う事はございませんが、職人が手作りで制作いたしますのでサイズ等にも誤差が生じる場合がございますので、設置等に関しましてはご注文前にご使用環境の設置場所のサイズや使用器具などを必ず計測し、余裕を持ったサイズをお選びください。

それでは(^-^)ノシ

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

2014.03.24 | トラックバック(0) | 岡村

«  | ホーム |  »

プロフィール

海水魚ショップナチュラル

Author:海水魚ショップナチュラル
海水魚とサンゴの専門店ナチュラルです。
最新の入荷情報やセール情報、
日々の雑記などをご紹介します。

〒171-0052
東京都豊島区南長崎6-11-2
エクスクルーシェブ長崎1F
tel:03-6908-2788
fax:同上

営業時間(火曜定休)
月~金 14:00~21:00
土   13:00~21:00
日・祝 13:00~20:00

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR