ちょっと変わり種入荷しております。
ども、ブログではお久しぶり岩井です。
今日はちょっと面白い生体が入荷しましたので、軽くご紹介。
クマドリカエルアンコウの石灰藻カラーです。
石灰藻の様な色合いの個体はたまにいるんですが、この子はベースがオレンジっぽいんです。
各ヒレの先に若干色味がついてるのが分かるかと思います。
このカラーパターンのカエルアンコウは初めて見ました。
こういった肉食系や底物系はナチュラルのカラーじゃ無いんじゃないの?
とたまに言われるんですが、この子のような特別面白い個体なんかはお構いなしに仕入れちゃいますw
いわゆる僕の趣味枠ですw
前にもなんかカワイイ!という理由で普段扱っていないサメなんかも仕入れました。カワイイは正義です。
それともう1種類僕の趣味枠で、
ミナミコメツキガニも仕入れてきました。
面白く無いですか?こいつらカニなのに直進できるんですよ。よく干潟に大量にいる写真を見ますね。
白ベース各節の色がオレンジなのも僕的にはポイント高いです。
ヤドカリもアカツメサンゴヤドカリが一番好きなんで、この手のカラーパターンには弱いです。
デトリタスとかも食べるらしいので、意外と掃除屋として働いてくれるかもしれませんね。
その他、人気のルビーレッドドラゴネット(ミヤケテグリsp.レッド)もオスメスで多数入荷しました。
たくさん在庫していますので、いつもよりお安く販売しております。
生体の最新情報は入荷案内メール(TOPページからご登録頂けます)や
最新入荷情報ページ、twitterでも配信しております。
ぜひチェックしてみてください。
また普段扱っていない生体や在庫のない生体はお取り寄せも可能です。
生き物なのでその時の状態などにより仕入れまでにお時間頂く場合もありますが、
気になるものやお探しのものがあればじゃんじゃんお問い合わせ下さい。
では駆け足でしたが今日はこの辺りで。
今週末もたくさんのご来店・ご注文お待ちしておりまーすノシ
2014.05.30 | トラックバック(0) | 岩井
