海道水槽の状態&サンゴの販売
こんばんは。岡村です。
最近は海道水槽の状態をお伝えしていなかったのでサンゴの販売宣伝のついでにご紹介します(^-^)/
海道水槽はすでに何回もご紹介しているので多くを語る必要はないかと思いますが、小型水槽のセットの中ではダントツで飼育しやすいセットだと思います。
サンゴからサカナまでオールマイティーに飼育でき、頑張ればミドリイシの飼育まで可能とします!
さてそんな現在の水槽ですが、紹介すると言いながら全体写真を撮ってませんでしたσ(^_^;)
今現在飼育しているサカナは下記です。
スミレヤッコのベビーですが、だいぶ前の時の入荷した個体で既に販売出来ない状態まで悪くなってしまった個体がここまで回復してくれて今ではメガバイトをがっつくまでになってくれました(^-^)/
※サンゴ水槽になるためサカナは非売品になります。
そしてタイガークイーン!
何度か入荷した際に1匹とか余ってしまった個体をちょこちょこ足していき、今では五匹になります(^-^)/
この子たちも全部がメガバイトを食べてはいませんが、群れで行動してエサにも反応していくのでそのうち全匹食べてくれるようになりそうです。
ここからが販売させていただくサンゴになります。
一部ピックアップしておりますので全ては下記から見ることが出来ます。
> FAVORITE
チガイウミアザミ フィジー産 パクパクするタイプのウミアザミです。
飼育は比較的難しい方になるかもしれませんが、水流や水質に気をつけながら飼育してあげるとずっとパクパクしてくれます。
既に海道水槽の中でも長いので状態は問題ありませんよ(^^)
ウィスカーズコーラルL ブリード
先日通信販売分が終了してしまいました。海道水槽に残った3個が最後の個体になります。
飼育は容易で光量がある程度は強い方がいいと思います。
エサなどの給餌は必要なく水替えするだけでポリプ全開です(笑)
キッカサンゴSP レッド
一番の古株で一番のお気に入りサンゴです。
色も中々いい色になってきており、レッド!ッて言うよりかはほのかにピンクっぽくもあります。
LEDでも飼育出来ております。
是非是非サンゴをご覧くださいませ(^-^)/ > FAVORITE
ではでは(^-^)ノシ
2014.09.04 | トラックバック(0) | 岡村
