fc2ブログ

AI Hydra + Director セットキャンペーン開始しました。

どうも岩井です。
Upするする言いながらなかなかUp出来ていなかった、
HydraLEDのセットキャンペーン、今日から受付けを開始いたしました。
今回のキャンペーンはDirector発売記念の『本体+Director+ワイヤー特別セット』と、
すでにHydraをお使いの人向けに『Director単体』の特別SALEの2種類が用意されています。
どちらもDirector設置店だけの販売です。

hydracan.jpg
ai2.jpg

AI Director があれば、パソコンやスマートフォンからHydra本体の設定を行うことができ、

・iOS 機器各種で使用も可能 
・Win/Mac でオンライン使用
・ライトごとに設定が可能
・1% 単位での光量調整(Hydra の場合は7 色)
・タイマー設定( 詳細設定で1 日あたり100 箇所の光量変更可能)
・曇りモード
・月齢タイマー
・サンゴ用慣らし運転モード
・世界各地の現在の天気を再現
・世界の有名リーフポイントの日の出と日の入り設定モード

といった機能が使用できるようになります。
『有名リーフポイントの日の出と日の入り設定』とか面白いですね。
特定の海域の生き物でまとめている水槽にはもってこいです。

                control_3.gif   control_4.gif

directer_sub.jpg

で、Up遅れてしまったのにはちょっと理由がありまして、
現在輸入代理店のLSS研究所さんの本体在庫が Hydra26ブラック しかないそうで、
他のカラーと機種は次回の入荷に少し時間がかかるそうです。

なので、在庫の無い機種に関しましては、事前の予約という形を取らせていただきまして、
入荷してからSALE価格適用での販売とさせていただくこととなりました。
その辺りを勝手にやっちゃうと怒られちゃいますから、代理店代表の確認をとっていた次第でして・・・
あと次々新しい商品が送られて来るからてんてこ舞いになってたのもありますw

3/30までのご注文でSALE適応となりますので、ぜひぜひご検討くださいませ。


それと昨日紹介しました、新しいVortechMPシリーズの展示機が届いたので設置しました。

IMG_3764.jpg

設置したのはMP40wQD。W1500mmのミドリイシ水槽に使用しています。
話に聞いていた通り稼働音がかなーり静かですね。近づいても全くと言っていいほどしないです。
モーターに耳をくっつけるとやっと分かる感じで、振動もほとんど感じません。

IMG_3766.jpg

コントローラーはホワイトからブラックに変更されています。なんかこれだけでもパワーアップした感がありますねw
新しい水流モードも増えたそうなので、これから試していきたいと思います。

こちらのご予約もまだまだ受け付けておりますので、よろしくお願い致します。
実機ご覧になりたい方はぜひ遊びに来てください。ほんとにビックリするくらい静かなんですよ。

MPQDBn.jpg

明日も13時より営業しております。
スリランカ便で海水魚が少々とA級ライブロックが入荷していますので、明日はその辺りをご案内いたします。

ではでは~

2015.03.14 | トラックバック(0) | 岩井

«  | ホーム |  »

FC2Ad

プロフィール

海水魚ショップナチュラル

Author:海水魚ショップナチュラル
海水魚とサンゴの専門店ナチュラルです。
最新の入荷情報やセール情報、
日々の雑記などをご紹介します。

〒171-0052
東京都豊島区南長崎6-11-2
エクスクルーシェブ長崎1F
tel:03-6908-2788
fax:同上

営業時間(火曜定休)
月~金 14:00~21:00
土   13:00~21:00
日・祝 13:00~20:00

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR