マニラ&バリ便海水魚追加しました。
どうも岩井です。
東京は今まさに台風通過中で外が凄いことになってきました。
この雨風の中帰るのがものっそい億劫で、いっそ店に泊まってしまいたいくらいですw
なんてぐちぐち言ってるとさらに帰宅時間が遅くなるので、
今日入荷の生体サクッと紹介してとっとと撤収します ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
今日はマニラとバリの定期便が入荷しました。
台風の影響かネタはちょっと少なめでしたが、面白いものも入ってきています。
BIGサイズのチョウハン1匹入荷。
今日の入荷では一番大きな個体でした。まさかシテンヤッコよりも大きいとは(;´∀`)
両面ともラインが綺麗に入っています。
コケ取り部隊に小さめヒメアイゴ仕入れてきました。
アイゴはおとなしい種類が多いので、混泳に困ることが少なくコケもよく食べてくれます。
ロイヤルフラッシャーラスは3匹入荷しました。
ライヤーテールが非常に綺麗な種類です。泳ぐ姿も優雅です。
小型ベントスのキンセンハゼも複数入荷しています。
細か目の人工餌にも結構餌付きますので、小さいながらに丈夫な種類です。
深場の美しいハゼ、スジクロユリハゼ2匹入荷です。
ヒレを立てた姿が凄い綺麗なんですが、隔離ケース内だとなかなか撮影出来なくて残念。
慣れてきた頃にまた撮れればと思ってます。
小さめ濃いめのミナミハコも少しですが入荷しています。
斑点模様もしっかり出ている個体を選んできました。
季節の移り変わりで白点病が出やすい種類ですので、温度と水質管理に注意が必要です。
マニラ産ハタゴイソギンチャクSサイズ、3匹入荷しました。
現状7-8cmくらいなので、開ききると10cm前後になると思います。
グリーンが少しはいっているタイプです。
その他入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。
ブルーフェイス成魚に大きめシテンヤッコ、ハナゴンベや人気のルビーレッドドラゴネットも入荷しています。
明日は14時から営業です。
台風一過で暑くなりそうです。皆さま体調にはお気をつけて。
ではでは~
2015.05.12 | トラックバック(0) | 岩井
