フィジー便パステルカラーのミドリイシ入りました。
どうもコバラサポートを大量に買い込もうか悩んでいる岩井です。
毎食ごとに飲んでればかなりカロリー減らせるんじゃなかろうか (^=^;)ウーム…
とダイエット出来ない人の典型的な悪い考え方にドハマり中。
なんせジーンズの脚周りが露骨にキツくなってきてちょっと焦ってますw
誰か楽で楽しくて簡単で効果の高いダイエット教えてくださいw
そんな太い脚で今日も生き物仕入れてきました。
前回更新からだいぶ間が空いてしまいましたね。また更新が遅いと怒られてしまう・・・
フィジー産ミドリイシ・ハナヤサイ入荷しています。
サイズは小ぶりなもの中心ですが、バリエーションは豊富に入れられたと思います。
ツツユビ系だけなかったのがちと残念ですが。
『新着サンゴⅡページ』にUp済みです。
ソフトコーラル系の入荷は今回ほとんどなく、クダサンゴだけ少し入りました。
上の個体はもう少しポリプ開きそうですね。
フィジーのクダサンゴは色々なパターンがあって本当に飽きないですね。
まだまだ出会ったことのないパターンもどこかに存在するのかもしれませんね。
同じフィジー便ではキンギョハナダイも入荷しています。
オスが紫色になってくるタイプです。パープルクイーンの様な色合いですね。
メスも心なしか色が濃い目な気がします。
トリオでの販売になります。
セブ便で色の綺麗なカクレクマノミ天然ペアがいたので、2ペア仕入れてきました。
特にオスの黒バンドが太めでしっかり出ています。
近日中にペアごとにUpし直しますので、少々お待ちくださいませ。
インドネシア便ではアレンズダムセルの小さめが入っています。
袋越しの写真ですが小ささ伝わってますかね?だいたい3cm無いくらいの子たちばかりです。
スズメダイの中でも特にメタリックの強いアレンズは警戒色との差でデンキズズメとも呼ばれてますね。なんか納得。
その他入荷の生体は『最新入荷情報』をご覧ください。
カリブ便ロックビューティーやロイヤルグラマ、セブ便イエローラインダートゴビーなども入荷しております。
機材の方ではドイツTUNZE社の新型水流ポンプが間もなく入荷します。
マグネットで縦向きに設置するタイプのポンプですね。これはまた新しい発想の物が出てきました。
店内水槽どこかに使用しますので、設置できたらまたご報告いたします。
販売分はひとまず2台が近日中に届くそうなので、気になる方はお早めにお問い合わせください。
明日も14時から営業です。
たくさんのご来店・ご注文おまちしております。
ではでは~
2015.05.21 | トラックバック(0) | 岩井
