Tunze6040 初回先行販売分入荷しました。
どうも岩井です。
今日はコイツが入荷しました。
ドイツTUNZE社の新商品『nanostream6040』です!
パッケージの通り縦向きに設置する新しいタイプの水流ポンプです。
インペラーは縦向きに付いていますが、
半ドーム状のカバーにぶつかることで前方に大きく吹き出す構造になっているようです。
カバーの向きを変えることで360°水流方向を変えられます。
店内円形水槽の狭い方に設置しました。
安定のマグネット固定なので設置場所はかなり自由がききます。
隅っこに設置しましたが、結構広範囲に拡散していますね。
簡単にですが動画を撮影してYouTubeにUpしました。
画質悪くてスイマセン・・・(;´3`)
うちの一眼レフは画質をちょとでも上げると何故か10秒くらいしか撮影してくれないんですよね。
多分設定がおかしいんだと思いますが。
Tunze製品としては初のコントローラー付き。
ナイトセンサーや他のコントローラーとも接続出来るようです。
今はauto adjustモードで水流を感知させてからWaveモードで運転しています。
真逆の位置に nano stream 6055 が設置されているんですが、
ぱっと見それよりも強い水流がでていますね。
さすがに150cm以上の水槽のメイン水流とまではいきませんが、
90×45~120×45cm水槽なら十分な気がします。
たて型なのでかなり狭いスペースでも設置できそうです。
三重管の裏やレイアウトの隙間、水槽背面の中心に持ってきても面白いかもしれません。
あとコレ重要なんですが、今回の入荷台数なんと2台だけとなっておりまして・・・
一昨日のBlogからお問い合わせ頂いた分と昨日のご来店分で完売してしまいました(;´∀`)
宣伝しておいて申し訳ないですm(_ _;)m
実はもっと頼んであったんですが、
メーカー初回入荷の60台が他のお店さんからも注文殺到したそうで、メーカーが出荷制限をかけたようです。
たくさんのお店やお客様に行き渡らせるためには仕方がないですね。
メーカーには追加で発注してありますので、6月中旬の入荷でまた入ってきます。
その際は完全なマニュアルが付属します。
ご予約という形で注文受け付け開始いたしますので、気になる方やご検討中の方は是非ご予約ください。
次の入荷数もあまり多くないかもしれませんので、また予約だけで終わってしまう可能性もあります。
よろしくお願い致します。
実機はいつでもご覧いただけますので、ぜひ遊びに来てください。
ではでは~
2015.05.23 | トラックバック(0) | 岩井
