fc2ブログ

近日発売予定商品のご紹介

こんばんは、リンタロウです。

いつもは発売してから紹介することが多いですが
入荷前に近日発売予定の商品を紹介してみます。

最初はレッドシーさんの新商品です。

以前はテストラボという名前でおなじみだった試薬ですが
数年前からリーフケアプログラムが登場し、同時にこの辺りのテストキットのデザインと種類が一新されたのですが

現在ではより細かく計測できるタイプを リーフケアテストキットと呼び
レンジがそれほど細かくないものをマリンケアテストキットと呼ぶようになってます。

マリンケアテストキットになってからは実はマリンケアテストのCa試薬とPO4試薬が無かったんですよ。
リーフケアテストキットの方に切り替わってしまっていたのですが
そこまでシビアに図らなくても良いという場合様に
マリンケアテストキットのラインナップにこのCaとPo4も追加されます。
価格も安くなっているのでいいですね。

20160330_01

パッケージはこんな感じです。
カルシウムの測定はレンジが15ppmごとと30ppmごとになるようです。
計測する時に入れる飼育水の量で切り替えるんでしょうね。


20160330_02
リン酸の測定はこちら、0.1ppm以上のリン酸値を測りたい場合にはこちらの方が向いています。
0.1以下を計測したい場合はリーフケアテストキットのリン酸塩プロテストキットを使用して下さい。



20160330_03

次は魚のエサとサンゴのエサです。
MMCさんの新商品ですね。

以前も一時期やっていたのですがドイツのファウナマリン社の人工飼料です。
商品数が絞られて、容量もアップしましたね。
魚のエサは当時は無かった新しいタイプみたいです。

全部で4種類です。

img_faunamarin_base.jpg
魚用のフードで 主食になるようなタイプのものです。柔らかいタイプの粒エサになってて消化に良いと書いてます。

img_faunamarin_color.jpg
次が魚用のフードでこっちはベースカラーという名前の通り、魚の色彩を鮮やかにするような効果が期待できるそうです。
じゃあこれだけでいいじゃんって感じですが、そこはやっぱり栄養のバランスが崩れるからダメなんでしょう。
おやつみたいなもんでしょうか。


img_faunamarin_clownfish.jpg
これがちょっとこういうのは珍しいかなと思いますね。名前にクラウンフィッシュフードってなっているので
クマノミ専用のエサらしいです。スズメダイとかクマノミ向けに開発されたものでクマノミのオレンジと白のコントラストをはっきり
させるよう考えられているみたいです。粒エサの色合いもベースフードとは違いますね。


img_faunamarin_LPS.jpg
最後はLPS用のフードです。成長と色を上げたり、色落ちしないように保つための栄養が考えられている
粒状のサンゴフードです。サンゴ用の粒エサはあまり無いのでいいですね。
サンゴでも消化に良いように作られているんだと思います。
サンゴフードの代わりに魚のエサなどもあげられますけど消化不良おこして良くしようと思って餌あげたのに
上げすぎて逆にそれでサンゴ溶かしてしまったりすることもありますからね。
専用の物を使っておくのが安心でしょう。


この4種類になります。容量も粒のサイズも全部1種類ずつです。
80mlの容量で粒サイズは0.8-1mm程度の小さめです。


マリンケアのテストキットも、ファウナマリンのエサも仕入れる予定なので
通販も利用可能になればまたご連絡したいと思います。

大体ですが価格は販売価格で
テストキットの方は2300-2500円
エサは魚用が1500-1800円程度
LPSグローカラーが2800円程度になる予定です。 

よろしくお願いいたします。


2016.03.30 | トラックバック(0) | リンタロウ

«  | ホーム |  »

プロフィール

海水魚ショップナチュラル

Author:海水魚ショップナチュラル
海水魚とサンゴの専門店ナチュラルです。
最新の入荷情報やセール情報、
日々の雑記などをご紹介します。

〒171-0052
東京都豊島区南長崎6-11-2
エクスクルーシェブ長崎1F
tel:03-6908-2788
fax:同上

営業時間(火曜定休)
月~金 14:00~21:00
土   13:00~21:00
日・祝 13:00~20:00

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR